令和2年度 イクボス・温かボスセミナー
令和2年9月28日(月曜日)と令和2年10月27日(火曜日)に産業支援センターみのわで開催しました。今年度は、長野県「地域における女性参画を進める講座等開催事業」に位置づけ箕輪町と長野県が共催で開催しました。
建設業向けイクボス・温かボス導入セミナー
高木建設株式会社 常務 高木亜矢子さんをお招きし、「建設業での女性活躍・ワークライフバランスの取組み」と題し講演いただきました。
町内の建設業協会員の方17人にお集まりいただき、女性の活躍する建設・土木現場の事例や、実際に現場で働く女性のお話しも伺いました。
町内の建設業3社の「イクボス・温かボス宣言」をすることができました。
セミナーの様子は下記ファイルをご覧ください
地域における女性参画を進める講座 建設業界向け イクボス・温かボス導入セミナー (PDFファイル: 519.1KB)
アンケート結果は下記ファイルをご覧ください
第1回イクボス・温かボス導入セミナー 参加アンケートまとめ (PDFファイル: 47.5KB)
高木建設様のホームページでの紹介は下記リンクをご覧ください
箕輪町イクボス・温かボス宣言者セミナー
長野県建設部 都市・まちづくり課 高倉明子課長、サポートオフィス アン代表 竹内正美さんをお招きし、第一部「男女共同参画の視点から見たまちづくり」と題した講演と、第二部「パネルディスカッション」を行いました。
パネルディスカッションでは、ゲストのお二人と、共催した長野県 県民文化部人権・男女共同参画課のお二人を加え、それぞれのお立場で、参加者からの質問にお答えいただきました。
セミナーの様子は下記ファイルをご覧ください
地域における女性参画を進める講座 イクボス・温かボス 宣言者セミナー (PDFファイル: 542.8KB)
アンケート結果は下記ファイルをご覧ください
第2回イクボス・温かボス宣言者セミナー 参加アンケートまとめ (PDFファイル: 51.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全安心課 多文化共生・男女共同参画推進室
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3154
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月24日