令和8年度保育園入園希望調査について

更新日:2025年09月08日

ページID : 7675

保育園入園前のお子さんがいるご家庭で、令和8年4月から、または4月以降年度途中から、保育園に入園を希望される皆様を対象に入園希望調査を行います。
後日、入園希望者には入園案内資料、入園のための申請書等をお送りいたします。(ぴったりサービスでの電子申請を希望の方は調査票にチェックを入れてください。電子申請にはマイナンバーカードと読取端末が必要です。)
令和8年度の入園を希望される方は、下記URLまたは二次元コードから「LoGoフォーム」にアクセスいただき、必要事項を入力のうえ、希望調査へ回答してください。
システムへのアクセスができない場合は、役場こども未来課保育園室までお問い合わせください。

【入園希望調査用「LoGoフォーム」アクセスURL】

入園を希望するお子さんが複数人いる場合は、お子さんお一人ごとに入力をお願いします。(生まれる前のお子さんの入園希望に関しては、名前を「未定」をし、生年月日を出産予定日で入力してください。)

『LoGoフォームアクセスURL』
https://logoform.jp/form/6gRD/1206444

令和8年度保育園入園受付日程

【二次元コード】

LoGoフォームを利用した調査等の回答方法(操作方法)

  1. アクセスURLまたは二次元コードから、回答フォームへアクセス
  2. 必要事項の入力・確認
  3. 確認画面へ進む
  4. 送信

【入園希望調査受付期間】

令和7年9月21日(日曜日)まで

  • 今回は入園希望調査になります。入園の申し込みには、入園申し込み受付日に申請書類の提出が必要です。
  • 兄弟で保育園に在園している園児がいる場合は、保育園から直接申請書類をお渡しします。

【今後の日程】

入園案内、申請書等書類送付・・・10月中旬発送予定

入園申し込み受付・面接
日程 受付対象保育園 場所
11月5日(水曜日)午前9時~ 木下保育園 地域交流センターみのわ
上古田保育園
11月6日(木曜日)午前9時~ 沢保育園
東みのわ保育園
長田保育園
11月7日(金曜日)午前9時~ 松島保育園
三日町保育園

各保育園の受付時間は、入園案内、申請書等とあわせてお知らせします。

保育園一日入園について

2月に、保育園一日入園および入園準備品の販売を予定しています。

入園準備品は、入園申し込み受付の際に見本品を展示し、事前注文を受け付けます。

この記事に関するお問い合わせ先

保育園室
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3164
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ