【いろはぽけっと】こどものための救急講習会開催
ページID : 7267
令和7年7月11日(金曜日)お子さんがもしもの時のために知っていると役立つ対処法を上伊那広域消防本部箕輪消防署の救急救命士にわかりやすく教えていただきました。
テレビ画面に映し出される救急事例をじっと見ているお母さん。
大勢のお母さんが参加して真剣に聞いています。
重症の火傷はすぐに受診してください。画面に映し出されよ~くわかりました。
お母さんから離れられるお子さんは、見守りスタッフと遊んでいます。
背部叩打法はこのようにやります。実際に見本を見せてくれました。
赤ちゃんの胸骨圧迫は指2本でやります。
日ごろ感じている疑問にも丁寧に答えてくれ有意義な時間となりました。毎年開催していますので是非ご参加ください。
この記事に関するお問い合わせ先
箕輪町子育て支援センター「いろはぽけっと」
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8759
電話番号:0265-71-1560
ファックス:0265-71-1561
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月11日