令和7年度 推定食塩摂取量検査
      ページID :       7399
    
  
              
              高血圧の要因の一つに塩分のとりすぎがありますが、塩分は食品や料理に含まれていても目に見えずとっている量がわかりにくいものです。高血圧予防のためにも、1日の食塩摂取量を確認してみませんか。
※尿中のナトリウムとクレアチニンの濃度比から24時間食塩摂取量を推定します。
※健康ポイント対象事業100ポイント
お申込み期間
対象者
検査料金
検査の流れ
提出期限
その他
お申込み方法
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 健康づくり支援係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3118
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
 
      



 
               
               
              
更新日:2025年09月17日