こどもの生活・学習支援事業助成金
ページID : 7214
こどもの生活・学習支援事業助成金について
ひとり親・低所得子育て世帯等の子どもの進学機会を確保するため、模試・大学等受験料の一部を支援します。
対象者
こどもの学習・生活支援事業に登録している児童(20歳未満)を現に扶養している人で、以下のいずれかに該当する方
・児童扶養手当受給世帯または同等の所得水準のひとり親世帯、養育者世帯
・非課税世帯
助成額
中学3年生
・模擬試験受験料 6,000円
高校3年生等
・模擬試験受験料 8,000円
・大学等入学試験受験料 53,000円
申請書類
・箕輪町こどもの生活・学習支援事業助成金交付申請書兼請求書(様式第1号)
・補助対象受験者別補助算定表(様式第2号)
・受験料等を支払った領収書の写し
※住民票や児童扶養手当証書、所得証明書等の提出を求める場合もあります。
こどもの生活・学習支援事業助成金交付申請書兼請求書 (Wordファイル: 17.7KB)
補助対象受験者別補助算定表 (Wordファイル: 16.2KB)
申請期限
当該年度の3月末日
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 生活相談室
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3162
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年07月01日