4月11日「下古田区夜間避難所開設訓練の実施について」
ページID : 6723
夜間に災害が発生し、避難所を開設する際にどのような課題が生じるかについて検証し、実災害時の避難所運営に役立てるため、下古田区において夜間の避難所開設訓練を実施します。
日時
令和7年4月19日(土曜日)午後7時から
場所
下古田公民館(介護予防拠点施設)
参加者
- 区会議員9名
- 区内防災士4名
- 女性有識者4名
- 町職員3名
内容
- 防災倉庫からの器材搬出、組み立て、設置
- EVからの電力供給
- 非常食「α(アルファ)米」の試食と調理
プレスリリースお問い合わせ先
総務課 危機管理係
(課長) 毛利(担当) 羽生
電話:0265-79-3144(内線)1134
関係資料
この記事に関するお問い合わせ先
みのわの魅力発信室 広報・交流推進係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月24日