箕輪町発足70周年記念事業『みのわの未来ギャラリー』

更新日:2025年10月24日

ページID : 7960

『みのわの未来ギャラリー』開催について

保育園児、小中学生より寄せられたぬりえ、絵画、立体作品を、町内施設にて展示しています。想いの詰まった力作を是非ご覧ください。

展示場所と期間
展示場所 作品 期間
防災交流施設「みのわBASE」
  • 西小学校(絵画)
10月1日(水曜日)~10月29日(水曜日)
防災交流施設「みのわBASE」
  • 中学校(全国の”みのわ”パネル、アイロンビーズ作品)
  • 南小学校(絵画)
10月29日(水曜日)~11月26日(水曜日)
文化センター1階掲示スペース
  • 保育園児によるぬりえ(全保育園)
10月1日(水曜日)~11月12日(水曜日)
文化センター1階展示スペース
  • 中部小学校(絵画)
  • 東小学校(絵画)
  • 北小学校(立体作品)
11月12日(水曜日)~12月11日(木曜日)

 

みのわの未来ギャラリー展示の様子

文化センター1階 展示スペースの様子

みのわの未来ギャラリー展示の様子

文化センター1階 展示スペースの様子

みのわの未来ギャラリー展示の様子

文化センター1階 掲示スペースの様子

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
広報・交流推進係 
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
移住定住推進係
電話番号:0265-79-3153
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ