令和4・5・6年度入札参加資格の審査申請

更新日:2024年12月24日

ページID : 196

【建設工事】、【建設コンサルタント】について

令和4・5・6年度に箕輪町が発注する建設工事及び建設コンサルタントの入札に参加希望の方は、長野県の入札参加資格申請をおこなってください。(箕輪町への申請は必要ありません)

長野県の入札参加資格申請について

詳しくは長野県公式ホームページ(入札・調達)をご覧ください。

箕輪町での参加資格の有効期間

令和4年6月1日~令和7年5月31日の3年間

【物品・役務の提供】について

令和4・5・6年度に箕輪町が発注する物品・役務の提供の入札に参加希望の方は、次の要領により入札参加資格審査申請書を提出してください。

1 提出先

箕輪町役場 箕輪町長 白鳥 政徳

受付担当係
箕輪町役場 企画振興課 財政係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298番地
電話 0265-79-3152(1155) ファクス0265-79-0230

2 受付期間

令和4年2月1日(火曜日)から2月28日(月曜日)まで(土曜日、日曜日、祝日を除く)
受付期間終了後も随時受付を行います。

3 参加資格の有効期間

令和4年6月1日から令和7年5月31日の3年間

4 申請書の提出方法

持参提出、郵送提出どちらでも可能です。
(郵送提出について、不備があるものは受理いたしません)

5 提出書類

物品・役務の提供

  • 一般競争(指名競争)参加資格審査申請書
    (箕輪町指定様式、国土交通省統一様式、長野県指定様式)
  • 登記簿謄本又は身分証明書(住民票の写しでも可)
  • 委任状(支店、営業所に取引上の権限を委任する場合)
  • 営業所一覧表(委任する場合のみ)
  • 財務諸表類
    • 法人…貸借対照表、損益計算書、余剰金処分計算書の写し
    • 個人…事業税等(青色申告決算書)申告書の写し
  • 営業許可又は許可等の証明書(法令に基づき許可又は認可を得ている者のみ)
  • 印刷業者業務調書(印刷の業種で登録を希望する者のみ)
  • 清掃、廃棄物処理、保守点検業者等調書
    (清掃・廃棄物処理・保守点検業務を希望する者のみ)
  • 自動車販売業者業務調書
    (自動車販売業種で登録を希望する者のみ)
  • 消費税及び地方消費税の納税証明書
  • 町税の納税証明書(箕輪町に納税義務がある場合)

6 その他

  • 記載内容に変更が生じた場合は速やかに変更届を提出してください。(登録印鑑変更、資本金変更については提出不要です)
  • 支社・支店等へ入札契約の権限を委任する場合、委任状への委任期間は令和4年6月1日から令和7年5月31日までとしてください。
  • 郵送にて提出する場合は、封筒に朱書きにて『入札参加資格審査申請』と記入してください。
  • 申請手引書、申請様式は受付窓口まで取りに来ていただくか、下記よりダウンロードして下さい。

入札参加資格審査申請の手引き ダウンロード

消費税及び地方消費税の納税証明書の請求には、e-Tax(国税電子申告・納税システム)を使ったオンライン請求が便利ですので、ぜひご利用ください

 詳しい手続きは、e-Tax(イータックス)ホームページにある「納税証明の交付手続」をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

企画振興課
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ