令和6年度 結核レントゲン検診
ページID : 530
→今年度の検診は終了しました。
内容
胸部のレントゲン撮影
対象者
65歳以上の方(昭和34年4月1日以前に生まれた方)
(注意)感染症法により65歳以上の方は、年1回の受診が義務付けられています
受診しなくてよい方
- 結核患者として登録されている方及び保健所で年1回検査をしている方
- 肺がん検診を申し込んでいる方
- 病院、勤務先、人間ドッグ等で受診される方
- 胸部の病気等のため医療機関で治療及び検査を受診される方
- 寝たきり、歩行が困難な方
(注意)胃がん検診でバリウムを飲んだ方は、1週間以上空けて受診してください。
実施期間
→今年度の検診は終了しました。
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
木下原町北部集会所 | 午前 9時~9時50分 |
木下保育園 | 午前 10時10分~11時30分 |
中曽根公民館 | 午後 1時20分~1時50分 |
富田公民館 | 午後 2時10分~2時40分 |
木下一の宮公民館 | 午後 3時~3時20分 |
中原公民館 | 午後 3時40分~4時10分 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
いきいきセンターサンライズ | 午前 8時50分~9時30分 |
木下公民館 | 午前 9時50分~11時30分 |
木下北保育園跡地 | 午後 1時20分~2時40分 |
沢公民館 | 午後 3時~4時30分 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
げんきセンター(箕輪ひまわりクリニック隣) | 午前 8時50分~10時 |
沢公民館 | 午前 10時20分~11時30分 |
大出山口集会所 | 午後 1時20分~2時20分 |
大出コミュニティセンター | 午後 2時40分~3時50分 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
上古田公民館 | 午前 8時50分~9時50分 |
下古田公民館 | 午前 10時10分~10時50分 |
沢長田コミュニティセンター | 午前 11時10分~11時40分 |
木下公民館 | 午後 1時20分~2時50分 |
沢公民館 | 午後 3時10分~4時10分 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
松島コミュニティセンター | 午前 8時50分~11時50分 |
三日町公民館 | 午後 1時20分~2時10分 |
木下公民館 | 午後 2時30分~4時 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
北小河内公民館 | 午前 9時~10時20分 |
南小河内公民館 | 午前 10時40分~11時30分 |
春日町集会所 | 午後 1時10分~2時10分 |
松島コミュニティセンター | 午後 2時30分~4時 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
三日町公民館 | 午前 9時~9時40分 |
三日町上棚 毛利岳夫様(馬場)宅前 | 午前 10時~10時20分 |
福与公民館 | 午前 10時40分~11時40分 |
南小河内公民館 | 午後 1時20分~1時50分 |
長岡公民館 | 午後 2時10分~3時10分 |
実施会場 | 受付時間 |
---|---|
北西部多目的センター(八乙女) | 午後 1時20分~2時10分 |
大出コミュニティセンター | 午後 2時30分~3時30分 |
検診料金
無料
服装
前後無地で装飾のないTシャツ1枚または、肌着で撮影します。
(ボタン、プラスチック、金属、刺繍、プリント、柄などのない服装であれば、そのまま撮影できます。)
- (注意)布地に重なりのある下着(ブラトップ)やレースのあるものは、撮影ができません。
- (注意)ネックレス、磁気ばんそうこうは外してください。
健診8団体作成の感染症ガイドラインに基づき、マスクの着用にご協力ください。
持ち物
受診券
受診券のない方:直接会場にお出かけ下さい。会場で発行します。
(注意)実施期間内で都合の悪い方は、かかりつけの医療機関にご相談ください。
この記事に関するお問い合わせ先
健康推進課 健康づくり支援係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3118
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月26日