郵送による請求

更新日:2024年12月24日

ページID : 290

 窓口での請求のほかに、郵便による請求ができます。返信用の封筒へ住所・氏名を記載し、切手を貼り同封してください。なお、手数料は定額小為替(郵便局取扱)を同封して下さい。

手数料一覧表
証明書種類 手数料 必要項目
戸籍謄本・抄本 450円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
平成改製原戸籍謄本 750円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
原戸籍謄本 750円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
除籍謄本 750円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
身分証明書 300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
戸籍の附票の写し 300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
住民票の写し 300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
戸籍・住民票等の郵送請求
所得証明書 300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
税関係証明の郵送請求
納税証明書
(軽自動車税)
無料 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
税関係証明の郵送請求
納税証明書
(上記以外の税)
300円/
年度
ごと
必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
税関係証明の郵送請求
課税台帳(名寄せ)
の写し
300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
税関係証明の郵送請求
固定資産証明 300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
税関係証明の郵送請求
公課証明 300円 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
税関係証明の郵送請求
転出証明書 無料 必要項目と申請書は下記リンクをご覧ください
転出証明書の郵送での請求

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3146
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ