マイナンバーカードの申請サポート

更新日:2024年12月24日

ページID : 341

 マイナンバーカードの申請に必要な顔写真の撮影をするなど、申請のお手伝いを行うサービスを役場窓口で下記のとおり行っています。
 申請方法がわからない方や、パソコンやスマートフォンの操作に不慣れな方など、お気軽にご利用ください。

場所

住民税務課 住民係窓口

時間

平日 午前8時30分~午後5時
 予約は不要ですが、混雑状況によりお待ちいただく場合があります。

持ち物

1.本人確認書類 (AまたはBをお持ちください。)

  1. 官公署が発行した顔写真入りの身分証明書…1点
     運転免許証・住民基本台帳カード(写真入り)・在留カードなど。
  2. 写真入りではない本人確認書類…2点
     健康保険証・介護保険証・福祉医療受給者証・学生証など。

申請補助のながれ

  1. 顔写真の撮影をします(無料
  2. 職員が補助を行い、申請手続きをします。
  3. 約1ヵ月後、カードお受取りのご案内通知がご自宅に届きましたら、必要書類をお持ちのうえ役場住民係へカードをお受取りにお越しください。

その他に、ご自身で申請する方法もございます。

この記事に関するお問い合わせ先

住民税務課
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3146
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ