タクシー利用料金助成券交付
ページID : 474
在宅で生活する身体障がい者や高齢者のうち、車いすやストレッチャーでの移動が必要な方に対して、通常の交通機関を利用することが困難なため、車いすやストレッチャーにて乗車できるタクシーを利用するにあたり、当該世帯の経済的負担の軽減と福祉の増進を図るために料金の一部を助成します。
対象となる方・助成券交付金額
対象の方 | 助成券 交付金額 |
---|---|
町内に住所を持ち、自動車税、軽自動車税の減免を受けていない在宅の方であって、車椅子またはストレッチャーを使用しなければ外出できない方で、
|
|
- (注意)年度途中の申請の場合、月割となります。
- (注意)2つ以上の区分に該当する方はいずれか1つの区分への申請となります。
交付申請
交付申請書(様式第1号)に必要事項を記入の上、福祉課に提出してください。申請後、所定の審査の上、交付されます。
手続きに必要な様式
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 障がい者福祉係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3162
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月03日