箕輪町地域包括ケアシステム推進協議会
令和6年度(令和7年2月26日開催)
地域包括支援センター運営協議会との共同開催の趣旨 (PDFファイル: 73.7KB)
資料1地域包括ケアシステム推進協議会の位置づけ (PDFファイル: 106.7KB)
資料2 01 一般介護予防 (PDFファイル: 387.5KB)
資料2 02 日常生活支援総合事業 (PDFファイル: 384.8KB)
資料2 03 地域全体で高齢者を支える体制の整備 (PDFファイル: 279.3KB)
資料2 04 医療と介護が一体となった在宅サービスの推進 (PDFファイル: 374.8KB)
資料2 05 認知症にやさしい地域づくり (PDFファイル: 1.6MB)
資料2 06 家族介護支援 07 介護人材の育成 (PDFファイル: 145.4KB)
資料2 07 安全・安心な暮らしの確保(虐待防止・権利擁護・成年後見) (PDFファイル: 293.4KB)
資料2 08 安全・安心な暮らしの確保(防災) 介護給付費等適正化 (PDFファイル: 91.3KB)
参考資料 高齢者福祉施策のロジックモデル (PDFファイル: 96.0KB)
令和5年度(令和6年3月22日開催)
地域包括ケア推進協議会 本資料(資料1) (PDFファイル: 2.9MB)
令和6年度運営方針・事業計画(資料2) (PDFファイル: 131.2KB)
地域包括支援センターの体制(資料3) (PDFファイル: 312.2KB)
令和4年度
令和4年度 地域包括ケアシステム 推進協議会(本資料) (PDFファイル: 3.0MB)
令和4年度 箕輪町地域包括ケアシステム推進協議会会議録 (PDFファイル: 133.0KB)
令和3年度
この記事に関するお問い合わせ先
福祉課 高齢者あんしん係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-70-6622
ファックス:0265-70-6699
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年02月27日