国家試験「ITパスポート」取得補助制度
ページID : 151
国家試験「ITパスポート」取得に対する受験費用相当額を補助します。
目的
- DX推進下において社会人共通に求められるデジタル基礎知識の習得を図る
- 今後訪れる超スマート社会に柔軟に適応できる人材を育成する
対象者
以下に該当する全町民
- 町内に住所を有し、町税等に滞納のない方
- 令和7年度中(令和7年4月1日~令和8年3月31日)試験の合格を証する書類の写しを提出できる方
対象試験
ITパスポート
補助金額
受験料相当額の7,500円
申請方法
以下にアクセスいただき「ながの電子申請サービス」から申請いただくか、添付の様式に必要事項を記載の上、総務課へ提出をお願いします。

箕輪町ITパスポート取得支援補助金交付申請書兼請求書様式 (PDFファイル: 30.8KB)
箕輪町ITパスポート取得支援補助金交付申請書兼請求書様式 (Wordファイル: 42.0KB)
FAQ
質問1.試験に合格しない場合でも対象となりますか。
回答1.「対象者」の項目にあるとおり、「試験の合格を証する書類の写しを提出できる方」が対象となりますので、試験に合格しない場合は対象外です
質問2.令和7年3月に合格したが対象ですか。
回答2.対象外です。令和7年度実施の試験に合格した方が対象となります。
質問3.「情報セキュリティマネジメント(または基本情報技術者)(レベル2相当)」を取得したが対象ですか。
回答3.本事業は、あくまでデジタルリテラシーの底上げを目的としていますので、ITを活用するすべての社会人が対象となるITパスポート(レベル1相当)の取得に限定しております。
質問4.試験の合格を証する書類を紛失してしまいましたが申請できますか。
回答4.独立行政法人情報処理推進機構へ「合格証明書」の発行を申請してください。
合格証明書の交付手続き | 試験情報 | IPA 独立行政法人 情報処理推進機構(外部リンク)
更新日:2025年04月04日