乳幼児健診・相談
ページID : 4748
箕輪町では、お子さんの各月齢に合わせた、健康診査・健康相談を毎月実施しています。
目的
- お子さんの発育・発達・栄養状態の確認・病気の早期発見・予防接種の実施状況など、必要な項目を定期的に確認します。
- 日頃気になっていることや疑問を医師・保健師・管理栄養士・歯科衛生士・臨床心理士に個別に相談できます。
種類・内容・対象
内容 | 対象者 | |
---|---|---|
4か月児健診 |
|
3-4か月児 |
7か月児相談 |
|
6-7か月児 |
10か月児相談 |
|
9-10か月児 |
1歳児健診 |
|
1歳児 |
1歳6か月児健診 |
|
1歳7か月児 |
2歳児健診 |
|
2歳3か月児 |
3歳児健診 |
|
3歳1か月児 |
通知
該当の健診約1か月前に、通知を郵送します。

二次元コードから、カンタン登録

通訳対応
外国語の通訳が必要な方はご相談ください。
日程
日程表は下記ファイルをご覧ください。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来課 相談係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-0007
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年05月02日