8月19日「推定食塩摂取量検査の実施について」

更新日:2025年08月19日

ページID : 7568

高血圧の要因の一つに塩分のとりすぎがありますが、塩分は食品や料理に含まれていても目に見えずとっている量がわかりにくいものです。 高血圧予防のためにも、1日の食塩摂取量を確認してみませんか。

内容

申込み期間:8月26日から10月24日(土日・祝日を除く)
対象:20歳以上の町民及び町内在勤者
検査料金:無料
申込み方法:・ホームページ・インターネット(フォームは添付資料にあり)
・電話 0265-79-3118
・健康推進課4番窓口
申込み後に検査セットを郵送あるいは直接窓口でお渡しします。
提出:健康推進課4番窓口 8時30分~16時
提出期限:9月1日から10月31日(土日・祝日を除く)
結果:約1か月後に郵送
その他:・検査は1年に1回です
・箕輪健康ポイント対象事業 100ポイント

添付資料

プレスリリースお問い合わせ先

健康推進課

(課長)北原 (担当)三井

電話:0265-79-3118

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ