9月25日「箕輪町発足70周年記念特別展「アジア・太平洋戦争と箕輪」開催について」

更新日:2025年09月25日

ページID : 7864

箕輪町発足70周年の記念特別展として「アジア・太平洋戦争と箕輪」を開催します。

開催日時

令和7年10月25日(土曜日)~11月24日(月曜日/祝日)9時~17時

場所

箕輪町郷土博物館 美術展示室ほか

内容

町発足70周年記念事業の一環として、特別展「アジア・太平洋戦争と箕輪」を開催します。
今年は戦後80年の節目の年です。先の戦争で日本は、中国大陸や東南アジアだけでなく、太平洋沿岸の広大な地域を戦場としてきました。そして多くの人々が戦争に関係し、命を落としました。そして私たちの郷土からも出征したり手伝いに行かれた方が大勢いました。この特別展では、戦争の経過と主な戦いなどに触れた上で、その渦中にあった、故郷箕輪の地から戦地へと向かい、亡くなられた人々の足跡を通じて、戦争について考える機会としたいと思います。

入館料

無料

休館日

10月27日(月曜日)、11月4日(火曜日)、10日(月曜日)、17日(月曜日)

関連行事

特別展 展示解説

開催日時

11月3日(月曜日・祝)10時~、14時~

内容

学芸員による特別展の内容の解説

箕輪学講座

開催日時

11月15日(土曜日)10時~

内容

特別展の内容をもう少し深く解説

添付資料

プレスリリースお問い合わせ先

箕輪町郷土博物館
(館長) 柴 (担当)唐澤
電話:0265-79-4860

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ