農薬の適正な使用
ページID : 4872
農薬の使用は、病害虫を防除する有効な手段のひとつですが、その使用方法を間違えれば、農作物のみならず人や環境に害を及ぼす可能性があります。
農薬を使用する時は、以下の事項に留意してください。
- 使用基準を守り、農作物や人畜、水産動植物への害を及ぼさないようにすること。
- 使用する際は、防護服やマスク等を着用し、時間帯や風向きなどに注意して、周辺に飛散しないこと。
- 散布後は、器具等の洗浄を十分に行い、洗浄水は河川や用水に流さないこと。
- 農薬やその希釈液、残さなどをペットボトルやガラス瓶などの飲食品の空容器などへ移し替えないこと。
- 不要になった農薬や空容器、空袋は、関係法令を遵守し、廃棄物処理業者に処理を依頼するなどにより、適正に処理すること。
お問い合わせ先
みどりの戦略課 農業振興係
電話:0265-79-3170(直通)
更新日:2024年12月24日