ペットボトルのリサイクル
ページID : 4598
限りある資源を大切に活用するリサイクル型社会の実現に向けてペットボトルの分別収集にご協力ください。
回収の対象となる材質

(注意)リサイクルマークの中の数字が1以外のものは、対象外ですのでご注意ください。
リサイクルできるペットボトルの種類

飲用用

酒類・しょうゆ用
ペットボトルの出し方
- キャップと金属製の口もとのリングは外してください。
(プラスティック製の口もとのリングと握手は、そのままでよいです。) - ラベルもはがしてください。
- 水で中をすすいで、乾かしてください。
- 地域のPET収集日に出してください。
注意 絶対に出さないでください。
- ペットボトルの中にタバコの吸い殻・紙屑等いれたものは、収集できません。
- 油・薬剤をいれたものは、収集できません。
- ボトルのまわりを着色したり、テープを貼り付けたものは収集できません。
PET(ペット)ボトル・リサイクルのしくみ

お問い合わせ先
不明な点は下記へお問い合わせてください。
箕輪町役場 くらしの安全安心課 電話 0265-79-3154
クリーンセンター八乙女 電話 0265-79-8773
この記事に関するお問い合わせ先
くらしの安全安心課 生活環境・交通係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3154
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2024年12月24日