ファミリーサポーター協力会員(まかせて会員)養成講座参加者募集
ページID : 6897
地域の中で子育てを応援するファミリーサポーター協力会員(まかせて会員)養成講座を開催します。
内容
地域の中で子育ての助け合いを有償で行う子育て支援活動、ファミリーサポーターを養成するための講座です。地域で子育て応援してみませんか。子どもの発達や小児看護、救急、栄養と食事などについて学びます。託児もありますので、子育て中の方もご参加ください。
開催日
・第2クール 令和7年10月16日 /10月23日 /10月30日(木曜日)
1日2講座(3日間、6講座)
都合のつかない日がある場合は、その講座を次年度受講することができます。
時間
午前9時から正午頃まで(2講座)
会場
南箕輪村こども館
定員
30名
参加費
無料
持ち物
筆記用具
申し込み
受講を希望される方は10月7日(火曜日)までに下記ファミサポ養成講座資料の申し込みフォームにてお申し込みください。託児の必要な方は、合わせてお申し込みください。
この記事に関するお問い合わせ先
箕輪町子育て支援センター「いろはぽけっと」
〒399-4601 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪8759
電話番号:0265-71-1560
ファックス:0265-71-1561
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年08月25日