2020年度 こんにちは赤ちゃん教室(両親学級)
妊娠中の過ごし方や出産・産後の過ごし方に不安やお困りのことはありませんか?箕輪町では、妊娠・出産・産後についての講義や沐浴実習・オムツ替え体験・パパの妊婦体験などを通して、妊娠出産育児のイメージを作り、家族で協力して子育てできるよう教室を開いています。同じ頃出産される方との仲間づくりにもなりますので、ぜひご参加ください。お待ちしています。○日程表はこちら (185kbyte)
講座の開催について
■感染対策を講じ予約制で行います。
■箕輪町では、これまで経産婦さんも参加可能でしたが、当面初産婦さんとご家族を対象に
開催します。
■下記についてご理解・ご協力をお願いします。
・初産婦さんのみ
・先着10名
・予約制
■感染防止のため、一部内容を変更することがあります。
申込みについて
■1月~3月実施分は定員10組に達したため、申し込みを締め切りました。お申し込みありがとうございました!
■令和3年4月~6月実施分は3月初旬ごろから、ホームページでの申し込みの受付を開始いたします。
箕輪町の両親学級や助産師相談でお世話になっている鹿野助産師による妊産婦体操です。
妊娠中の腰痛予防や授乳による肩こりの解消・リラックス効果などが期待できます。
短い時間で気軽にできますので、ストレス解消に体をうごかしてみませんか?
タイトルをクリックすると動画がご覧になれます。
問い合わせ先
問い合わせ先
箕輪町役場 健康推進課 健康づくり支援係
電話:0265-79-3111(内線118)担当:保健師