令和7年度 大腸がん検診

更新日:2025年03月24日

ページID : 4804

内容

2日分の便の潜血反応を検査します。

対象者

  • 検診当日に箕輪町に住所がある方
  • 41歳以上の方(昭和60年4月1日以前に生まれた方)

実施期間・検診場所

令和7年5月~6月頃
詳しい日程・会場は下記日程表をご覧ください。

令和7年度 がん検診日程表(PDFファイル:121.4KB)

 

検診料金

  •  国民健康保険加入者・後期高齢者:200円
  •  国民健康保険以外の保険加入者:400円
  • 下記の節目年齢に該当する方:無料
大腸がん検診節目年齢
年齢 生年月日
41歳 昭和59年4月2日~昭和60年4月1日生まれ
51歳 昭和49年4月2日~昭和50年4月1日生まれ
61歳 昭和39年4月2日~昭和40年4月1日生まれ

申込み方法(要申込み)

次のいずれかの方法でお申込みをお願いします。

  •  窓口 箕輪町役場 健康推進課(4番窓口)
  •  電話 健康推進課 健康づくり支援係 0265-79-3118
  • 電子申請 以下のリンクからお申し込みください。
    電子での申請は令和7年10月3日(金曜日)まで

お申込み後に通知を郵送します。通知が届きましたら内容をご確認ください。

注意事項

  • 現在治療中・経過観察中の方は、主治医とご相談のうえ、受診をお願いします。
  • 健診8団体作成の感染症対策ガイドラインに基づき、マスクの着用にご協力ください。
  • 自覚症状のある方は、検診を待たずに医療機関を受診してください。

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課 健康づくり支援係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3118
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ