箕輪町骨髄移植ドナー助成金交付

更新日:2024年12月24日

ページID : 4799

 箕輪町では、日本骨髄バンクが実施する骨髄または末梢血幹細胞の提供あっせん事業において、骨髄等の提供を行ったドナー及びドナーが勤務する事業所に対し、助成金を交付します。

対象者

(1) ドナー

  • 骨髄提供のための通院等に要した期間において箕輪町に住所を有する方
  • 骨髄等の提供を完了して骨髄バンクからこれを証明する書類の交付を受けた方

(2) ドナーが勤務する事業所等

ドナーが勤務する国内の事業所(国、地方公共団体、独立行政法人及びドナーが事業主である事業所を除く)

助成金額

(1) ドナー

  • 骨髄等の提供のために要した通院、入院、面談等の日数1日につき2万円
  • 1回の提供につき、10日を限度

(2) ドナーが勤務する事業所等

  • ドナーが骨髄等の提供のために要した通院、入院、面談等の日数1日につき1万円
  • 1回の提供につき、10日を限度

申請方法

骨髄等の提供が完了し、通院等の最終日から30日以内に申請してください。

(1) ドナー

  • 箕輪町骨髄移植ドナー助成金交付申請書(ドナー用)
  • 骨髄バンクが発行する骨髄等の提供の完了、通院等の内容及び通院等の期間を証明する書類の写し

(2) ドナーが勤務する事業所等

  • 箕輪町骨髄移植ドナー助成金交付申請書(事業所用)
  • 登記事項証明書等事業所の所在を証明する書類
  • ドナーとの雇用関係を証明する書類
  • 骨髄バンクが発行する骨髄等の提供の完了、通院等の内容及び通院等の期間を証明する書類の写し(すでにドナーからの申請がある場合は省略)

持ち物

  • 申請に必要な書類
  • 印鑑
  • 振込先口座が分かるもの

お問い合わせ先・申請場所

箕輪町役場健康推進課健康づくり支援係
役場庁舎4番窓口
電話 0265-79-3111(内線138)

この記事に関するお問い合わせ先

健康推進課
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3118
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ