11月10日「ふきはら大学公開講座【映画鑑賞会〈人生、いろどり〉】のお知らせ」

更新日:2025年11月10日

ページID : 8100

箕輪町公民館ふきはら大学では、町民対象の公開講座【映画鑑賞会〈人生、いろどり〉】を開催いたします。

どなたでも受講いただけますが、お申し込みが必要で、先着20人となります。

講座日時

令和7年12月24日(水曜日)
午前10時~12時

場所

地域交流センターみのわ 研修室AB

内容

徳島県の山間に位置し、四国で最も人口の少ない町・上勝町でひとりの農協職員が発案した町おこしビジネスから、料理を彩る“つまもの”と呼ばれる葉っぱビジネスで年商2億円以上を稼ぎ出し、人口増加にまでつながった。そんな驚きの事実をベースに、葉っぱビジネスを通して、人生の喜びとは?夫婦とは?家族とは?これからの人生をどう生きるか?という問いに、答えを見いだして行く姿を描いた、感動と希望あふれる作品。

《出演》吉行和子、富司純子、中尾ミエ、藤竜也、平岡祐太、村川絵梨、戸次重幸、キムラ緑子、大杉連ほか

定員

20人(先着順)

募集期間

12月1日(月曜日)午前9時から 定員になり次第締め切り

申込方法

箕輪町公民館 電話:0265-79-2178 (平日9時~17時)

またはオンライン申請 https://logoform.jp/f/ObTLX

添付資料

プレスリリースお問い合わせ先

箕輪町公民館

(館長)市川(担当)唐澤

電話:0265-79-2178

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ