10月28日「「自主防災組織連絡会」の開催について」

更新日:2025年10月28日

ページID : 7979

町内の各区自主防災組織の情報交換と課題の共有による共助の災害対策を強化するため、「自主防災組織連絡会」を立ち上げ、地域防災力の向上を図っていきます。あわせて、夜間の災害発生に備え、大地震の発生を想定し、停電・断水環境下での避難所開設訓練を実施します。

日時

令和7年10月30日(木曜日)

17時~(19時30分終了予定)

場所

松島コミュニティセンター 2階 大広間

内容

命と生活環境を維持する災害備蓄品の備蓄、ペット同行避難の受け入れ態勢整備、自主防災組織相互の情報交換、夜間避難所開設訓練など

対象

各区区長、防災担当の区役員

プレスリリースお問い合わせ先

総務課危機管理係

(課長)毛利  (担当)市川

電話:0265-79-3144

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ