9月8日「箕輪町福祉石油券について」
ページID : 7724
今年度、物価の高騰に伴い、町民の経済的負担を軽減するため生活支援の一環として標記事業を実施することとなりました。対象者には、9月上旬に発送します。
交付対象者
住民税非課税世帯で、令和7年8月1日現在以下のいずれかに該当する世帯
・70歳以上の高齢者のみ世帯
・施設に入所していない重度心身障がい者のいる世帯(身体:1級または2級、精神:1級、療育:A1)
・児童と生計を同一にするひとり親世帯(児童扶養手当を受給している方)
・重度介護認定者のいる世帯(要介護区分4または5)
・中国残留邦人等に関する法律に規定する支援給付を受けている世帯
有効期限
令和8年1月31日(土曜日)まで
交付内容
10,000円分の石油券(石油券1,000円券×10枚)
(ガソリン・灯油・軽油に利用できます)
利用可能事業者
添付資料「令和7年度 箕輪町福祉石油券 取扱事業所一覧」参照
利用方法
会計時にチケットを事業者へ渡してください。
お釣りは出ません。
添付資料
【添付資料】「箕輪町福祉石油券について」 (PDFファイル: 65.2KB)
プレスリリースお問い合わせ先
福祉課
(課長)小池(担当)北條、小山
電話:0265-79-3162
この記事に関するお問い合わせ先
みのわの魅力発信室 広報・交流推進係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年09月08日