7月10日「地球・環境・未来フェスinみのわ 常設展示を行っています」

更新日:2025年07月10日

ページID : 7347

「地球・環境・未来フェスinみのわ」では、気候変動やゼロカーボンへの理解を町民の皆さんに深めていただくために、期間中、町や環境省、忍たま乱太郎のパネル展示や映像展示、環境活動に取り組む町内企業による展示を行っています。
また、小学生の社会見学も随時受け付けており、こどもたちの理解促進にも努めています。

日時

令和7年7月8日(火曜日)~7月17日(木曜日)9時30分~16時

場所

文化センター1階展示コーナー、2階研修室1~3
地域交流センター交流室1・2、多目的交流ルーム

内容

【文化センター1階展示コーナー】
・長野県地球温暖化防止活動推進センター パネル展示
【文化センター2階研修室1~3】
・忍たま乱太郎と一緒に学ぶパネル展
・環境省・長野放送提供映像展示
・デジタル地球儀「スフィア」展示
・箕輪町ゼロカーボン関連展示 等
【地域交流センター交流室1・2、多目的交流ルーム】
・環境活動に取り組む町内企業展示

【小学生社会見学日程(予定を含む)】
・7月8日 9:00~10:00 中部小6年1組
・7月9日 9:00~10:00 中部小5年1組
・7月9日 13:50~14:40 中部小4年1組
・7月10日 9:00~10:00 中部小6年3組
・7月10日 11:00~12:00 東小5年生
・7月10日 14:05~14:40 中部小4年2組
・7月11日 10:00~11:00 中部小4年3組
・7月14日 9:00~10:00 中部小5年3組
・7月14日 11:00~12:00 東小6年生
・7月15日 9:00~10:00 西小5,6年生
・7月15日 10:00~11:00 中部小6年2組
・7月15日 11:00~12:00 中部小5年2組
・7月17日 9:00~11:00 北小6年生(郷土博物館の見学含む)

プレスリリースお問い合わせ先

ゼロカーボン推進室

(室長) 川合 (担当) 木村

電話:0265-79-3144

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ