4月28日「女性の働きやすい環境づくり補助金 について」

更新日:2025年04月28日

ページID : 6815

今年度でこの制度は終了します 。
是非多くの方のご利用をお待ちしております 。

男女共同参画推進の観点から、町内に施設を有す中小企業者が、女性が働きやすい職場環境を整備することに対し、その一部を補助する制度があります。今年度で本制度は終了しますので、お早めにご検討いただき、是非ご活用ください。

対象者

町内に施設を有し、イクボス・温かボス宣言をしていただける中小企業者 (すぐに宣言可能)

対象となる経費

女性が使う施設に関する整備費詳細は別紙、 対象とした事業をご確認ください。女性の職場環境改善につながるものであれば、補助対象となります。事業実施前に補助対象になるかどうか、必ずお問い合わせください。

補助額

事業費の2分の1以内の額(上限30万円詳細については 別紙、又は町をホームページをご確認ください。

プレスリリースお問い合わせ先

くらしの安全安心課 多文化共生・ 男女共同参画推進室

(課長) 小田切 (担当) 榎並

電話:0265-79-3154

関係資料

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ