6月19日「高齢者外出支援券・障がい者外出支援券の発送について」
ページID : 7235
町では高齢者・障がい者の方の外出を支援するため、以下のとおり支援券を対象の方へお送りしています。
対象者
・高齢者外出支援券 昭和26年4月1日以前にお生まれの方
・障がい者外出支援券 昭和26年4月2日以降にお生まれで、障害者手帳をお持ちの方(ただし、共同生活援助、施設入所支援及び療養介護のサービス利用者を除く)
交付額
・高齢者外出支援券 2,000円(500円×4枚)
・障がい者外出支援券 1,000円(500円×2枚)
交付方法
対象者にチケットを郵送
有効期限 令和8年2月28日(土曜日)
添付資料
「高齢者外出支援券・障がい者外出支援券の発送について」 (PDFファイル: 209.5KB)
プレスリリースお問い合わせ先
福祉課 障がい者福祉係
(課長)小池 (担当)塩入・社会福祉係(担当)唐澤
電話:0265-79-3111 内線1441・1443
この記事に関するお問い合わせ先
みのわの魅力発信室 広報・交流推進係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月19日