6月3日「「古田人形操り体験会」開催について」
ページID : 7146
町を代表する伝統芸能である「古田人形芝居」の楽しさを知り、今以上に理解を深めていたいただきます。
日時
令和7年6月15日(日曜日)
午前10時~12時、午後2時~4時
場所
箕輪町郷土博物館 図書・講座室
内容
古田人形芝居保存会の方に人形の操り方を教えていただきます。
触れてみたいだけの方も大歓迎です!
プレスリリースお問い合わせ先
箕輪町郷土博物館
(館長) 柴 (担当)井澤
電話:0265-79-4860(月曜日休館)
この記事に関するお問い合わせ先
みのわの魅力発信室 広報・交流推進係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年06月03日