4月7日「地域総合活性化事業交付金(団体)の募集について」

更新日:2025年04月09日

ページID : 6694

地域の活性化や、地域の課題を解決するために創意工夫し企画した地域活性化に資する事業に対し、交付金を交付し支援します。

募集期限

令和7年5月8日(木曜日)まで

対象団体

複数の箕輪町民を含む5人以上で構成し、町内で活動する団体。 

(注意)政治活動、宗教活動、営利活動目的の団体は対象外とします。

対象事業

  • 地域コミュニティ活性化に資する事業
  • まちづくりに熱意を持つ住民が自主的に実施する地域活性化に係る事業 
  • 公益性、独創性、発展性及び実現性が期待できる事業
  • 政治活動、宗教活動及び営利活動を目的としない

交付金額

原則上限20万円 
(注意)対象となる事業費等、詳細については下記までお問い合わせください。

申請先

箕輪町役場企画振興課まちづくり政策係(内線1153) 

プレスリリースお問い合わせ先

企画振興課 まちづくり政策係

(課長) 唐澤 勝浩 (担当) 有賀・井澤

電話:0265-79-3152 内線1153

ファクス:0265-79-0230

E-mail:kizai@town.minowa.lg.jp

関係資料

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ