4月4日「箕輪町公民館 令和7年度箕輪町公民館大学・各学級受講生募集」
ページID : 6690
箕輪町公民館では、5月に開講する、令和7年度の町公民館大学・各学級の受講生を募集します。多くの皆様のお申し込みをお待ちしております。
募集学級・対象者
- ふきはら大学(2年間)箕輪町に住民票のある成人
- けやき学級 (1年間)ふきはら大学院修了者
- おやじ学級 (1年間)箕輪町に住民票のある成人男性
- なでしこ学級 (1年間・夜間)箕輪町に住民票がある成人女性
定員
各学級概ね32人(先着順)
ふきはら大学の新規募集は概ね16人(先着順)
受講料
年間2,000円(材料費などは別途かかります。)
日程・学習内容
学級生の話し合いで決めていただきます。(概ね月1回・年11回程度)
募集期間
令和7年4月4日(金曜日)午前9時~4月17日(木曜日)
開講式
令和7年5月14日(水曜日)予定
申込問合せ
受講を希望するご本人がお申し込みください。
箕輪町公民館 0265-79-2178(平日9時~17時)
オンライン申込(24時間)https://logoform.jp/f/mgyJI
プレスリリースお問い合わせ先
箕輪町公民館
(館長)市川(担当) 唐澤
電話:0265-79-2178(内線)1812
関係資料
この記事に関するお問い合わせ先
みのわの魅力発信室 広報・交流推進係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年04月09日