10月1日「難病患者福祉金について」
ページID : 7913
特定医療費(指定難病)認定患者、小児慢性特定疾病認定患者、人工透析患者及びウイルス肝炎患者の方に対し難病患者福祉金が支給されます。
内容
受給対象者(以下の条件を満たす方)
1、基準日(令和7年10月1日)において、特定疾病認定患者、小児慢性特定疾患認定患者または人工透析患者である方
2、基準日前6か月以上引き続き箕輪町に住民票があり生活されている方
提出書類
1、箕輪町難病疾患者福祉金支給申請書
2、疾患を特定できるものの写し
提出期限
令和7年11月7日(金曜日)
昨年度対象の方には10月上旬に通知をお送りしますので、必要書類を揃えて申請をお願いします。また、新たに対象となった方は役場窓口での申請が必要です。
プレスリリースお問い合わせ先
福祉課
(課長)小池(担当)木下
電話:0265-79-3162
この記事に関するお問い合わせ先
みのわの魅力発信室 広報・交流推進係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ




更新日:2025年10月01日