1月21日「箕輪町郷土博物館リニューアル開館記念イベント5記念企画展「野鳥とともに」の開催について」

更新日:2025年01月21日

ページID : 6277

郷土博物館では、リニューアル開館記念イベントとして、企画展「野鳥とともに」を以下日程で行ないます。入館は無料です。多くの皆さんのお越しをお待ちしております。

日時  

令和7年2月1日(土曜日)~3月2日(日曜日) 午前9時~午後5時

休館日:月曜日、祝日の翌日

会場

箕輪町郷土博物館 美術展示室

主旨

箕輪町を中心に野鳥を観察されてこられた故星野和美さん
(日本野鳥の会 伊那谷支部顧問)が書き残された野鳥の記録をもとに箕輪で見られる野鳥を紹介するとともに、長年行ってきた探鳥会のデータをまとめ、 箕輪の野鳥の変遷などを紹介します。

展示構成

星野先生の紹介

遺品(双眼鏡、眼鏡、カメラ、スコープ等)及び写真の展示

箕輪の野鳥

星野先生の記録をもとに剥製及び写真で箕輪の野鳥を紹介します

探鳥会野鳥データ

野鳥データ表、探鳥会の写真、「野鳥之観察」、まとめ

関連行事

企画展 展示解説

日時:2月15日(土曜日) 午前10時~、午後2時~

会場:箕輪町郷土博物館

内容:学芸員による企画展展示解説

刊行物

冊子(「野鳥とともに」):A4版58頁、オールカラー、200部300円で販売します

プレスリリースお問い合わせ先

文化スポーツ課 箕輪町郷土博物館

(館長)柴(担当)井澤

電話:0265-79-4860

関係資料

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ