プレスリリース(令和6年2月)

更新日:2025年01月14日

ページID : 5395
令和6年2月のプレスリリース一覧
発表日 タイトル 担当課
2月29日 令和5年度 地域おこし協力隊 年間活動報告会について(PDFファイル:1.3MB) 企画振興課
2月29日 こころの相談の開催について(PDFファイル:536.3KB) 健康推進課
2月27日 みのわテラスマーケット「みのわテラス3周年祭」開催に伴う出店者募集について(PDFファイル:611.8KB) みどりの戦略課
2月27日 3月は「自殺対策強化月間」です(PDFファイル:602.2KB) 健康推進課
2月27日 都市計画汚物処理場変更案の閲覧と公聴会の開催について(PDFファイル:677.7KB) 建設課
2月26日 箕輪町公民館講座「竹細工を楽しもう」講座開催について(PDFファイル:928.4KB) 公民館
2月26日 能登半島地震で被災した石川県羽咋市での廃棄物処理支援隊の活動報告と輪島市での避難所運営支援隊の出発報告について(PDFファイル:587.4KB) 総務課
2月26日 長野県労働金庫伊那支店運営委員会様より物品の寄贈について(PDFファイル:494.2KB) 学校教育課
2月22日 2024みのわ祭りポスター・うちわの図案募集をします!(PDFファイル:1.7MB) みのわ祭り実行委員会
2月22日 豊島区立保育園・幼稚園へのアルストロメリア花束の贈呈について(PDFファイル:589.9KB) みどりの戦略課
2月21日 みのわテラスマーケット「春のランチマーケット」の開催について(PDFファイル:4.6MB) みどりの戦略課
2月20日 箕輪町空き家等対策協議会の開催について(PDFファイル:530.1KB) 企画振興課
2月20日 国際女性デーに花束を配布します(PDFファイル:1002.8KB) 企画振興課
2月20日 能登半島地震で被災した七尾市への第二次給水支援隊の出発報告について(PDFファイル:591.7KB) 総務課
2月19日 令和5年度 箕輪町公民館文化講演会開催について(PDFファイル:926.2KB) 公民館
2月16日 第4回箕輪町森林ビジョン検討委員会開催について(PDFファイル:558.9KB) みどりの戦略課
2月16日 みのわ健康アカデミー18期生卒業式を開催します(PDFファイル:499.6KB) 健康推進課
2月16日 箕輪町企業振興審議会を開催します(PDFファイル:532.3KB) 商工観光課
2月14日 「ながの子育て家庭優待パスポート」が更新されます(PDFファイル:1.1MB) 子ども未来課
2月14日 令和5年度上伊那農業功績者について(PDFファイル:726.6KB) 農業委員会事務局
2月13日 地区防災マップ作成住民懇談会の開催について(PDFファイル:555.3KB) 総務課
2月13日 空き家の総合相談会の開催について(PDFファイル:829.5KB) 企画振興課
2月9日 能登半島地震で被災した羽咋市での廃棄物処理支援隊の出発報告について(PDFファイル:574.9KB) 総務課
2月8日 十沢橋の通行止めについて(PDFファイル:562.2KB) 建設課
2月8日 令和5年度 第2回箕輪町総合教育会議の開催について(PDFファイル:519.2KB) 学校教育課
2月7日 PTA連合会要望に係る懇談会の開催について(PDFファイル:528.9KB) 学校教育課
2月5日 箕輪町公民館「2023みのわ町民文化祭映像貸し出し」(PDFファイル:523.6KB) 公民館
2月1日 箕輪町消防委員会の開催について(PDFファイル:510.5KB) 総務課
2月1日 箕輪町財産区議会議員一般選挙における選挙会の開催について(PDFファイル:481.1KB) 選挙管理委員会
2月1日 箕輪町観光協会 フォトコンテストの一般投票、審査会、表彰式について(PDFファイル:168.4KB) 箕輪町観光協会
2月1日 令和6度 町民菜園・交流菜園利用者の募集を行います(PDFファイル:2.2MB) みどりの戦略課

この記事に関するお問い合わせ先

みのわの魅力発信室 広報・交流推進係 
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-3152
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ