長野県箕輪町。みんなで創る未来につながる暮らしやすい箕輪町
 
多言語翻訳/Multilingual
 
文字サイズ
標準ボタン拡大ボタン
背景色

国民健康保険税の計算方法

国民健康保険税(国保税)は、国の補助金などと合わせて、被保険者の方が病気やけがをした時の医療費や出産育児一時金、葬祭費などの費用に充てられます。国保税は医療給付費分、後期高齢者支援金分、介護納付金分で構成され、それぞれを次の3項目から算出し、全てを合計した額が1年間の国保税額となります。

令和6年度国民健康保険税の税率
区分 算出内容 医療給付費分 後期高齢者医療支援金分 介護納付金分
1.所得割 前年の課税所得額 × 税率 ※6.5% 2.3% 1.8%
2.均等割 被保険者1人につき 25,000円 8,500円 8,000円
3.平等割 1世帯につき24,000円 8,000円 6,000円
賦課限度額65万円24万円17万円
※課税所得額は、国保加入者の総所得金額等から基礎控除(43万円)のみを控除した額

○40歳から64歳の被保険者がいる世帯
 ・医療給付費分 ・後期高齢者支援金分 ・介護納付金分
 それぞれの1~3を合計したものが国保税額となります。

○上記以外の75歳未満の世帯
 ・医療給付費分 ・後期高齢者支援金分 
 それぞれの1~3を合計したものが国保税額となります。

○未就学児の均等割額は5割軽減されます(令和4年度改正)

計算例
次の世帯の国保税を計算します。

                    所得
世帯主  箕輪 太郎さん(48歳)  2,430,000円
 妻   箕輪 花子さん(45歳)       0
 子   箕輪 次郎さん(17歳)       0

医療給付費分
 所得割      (2,430,000-430,000)× 6.5/100  =  130,000
 均等割                          25,000 × 3              =  75,000
 平等割                                                            =  24,000
  合計      130,000 + 75,000 + 24,000  = 229,000  ・・・①

後期高齢者支援金分
 所得割    (2,430,000-430,000)× 2.3/100  = 46,000
 均等割                            8,500 × 3              = 25,500
 平等割                                                            =    8,000
  合計          46,000 + 25,500 + 8,000  =  79,500  ・・・②

介護納付金分
 所得割  (2,430,000-430,000)× 1.8/100  =  36,000
 均等割           8,000 × 2       =    16,000
 平等割                                                            =    6,000
  合計    36,000 + 16,000 + 6,000  =  58,000 ・・・③

 ① + ② + ③ = 366,500円
 箕輪 太郎さんの国保税額(4月から翌年3月加入分)は366,500円になります。
 これを6月から翌年3月までの10回で納付いただくため
 6月は37,100円、7月~翌年3月(9回)は36,600円 となります。
国民健康保険税
この記事についてのお問合せ
税務課
内線: 1271,1262,1251
E-mail: zeimu@town.minowa.lg.jp
ページの先頭へ
長野県箕輪町
箕輪町役場
(法人番号 7000020203831)
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号
0265-79-3111
(代表)
FAX:0265-79-0230
各課へのお問い合わせ 役場へのアクセス
開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます)
Copyright Minowa Town, All Rights Reserved.