こんにちは赤ちゃん教室(両親学級)

更新日:2025年10月06日

ページID : 5537

妊娠中の過ごし方や出産・産後の過ごし方に不安やお困りのことはありませんか?

箕輪町では、妊娠・出産・産後についての講義や沐浴実習・オムツ替え体験・パパの妊婦体験などを通して、妊娠出産育児のイメージを作り、家族で協力して子育てできるよう教室を開いています。
同じ頃に出産される方との仲間づくりにもなりますので、ぜひご参加ください。

日程・会場について

令和7年度年間予定表は下記ファイルをご覧ください。対象のクールは出産予定日でご確認ください。内容は状況によって変更となる可能性があります。ご了承ください。

持ち物について

参加申し込みをされた方へは、個別の案内通知が郵送されますので、そちらをご確認ください。

申し込みについて

教室への参加をご希望の方は、下記リンクより申し込みをお願いします。初産、経産は問いません。

相談窓口

箕輪町では妊産婦さん対象に、専門職による個別の相談を受け付けています。妊娠中の過ごし方や出産・育児に不安やお困りのことがありましたら、どんなことでもお気軽にご相談ください。

  • 助産師相談(助産師)…子育て支援センター「いろはぽけっと」(予約不要)
     令和7年度日程表は下記ファイルをご覧ください
  • 県助産師会による無料電話相談
     電話:0263-31-0015
     木曜日10時~14時、19時~21時

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課 相談係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-0007
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ