ホーム
暮らし・手続き
届出・証明
暮らしの相談
環境
ごみ・リサイクル
ペット
水道
下水道
し尿・浄化槽
お知らせ
住宅・土地
道路・河川
都市計画・景観・建築確認・屋外広告物
税金
ふるさと納税
保険・年金
交通・バス
子育て・教育
妊娠・出産
子どもの健康・医療
予防接種
子育ての相談
子育て施設
子育て支援
手当・助成
ひとり親家庭
保育園
学校教育
健全育成
教育委員会
子育て支援サイト「いいね!みのわっこ」
健康・福祉
健診・検診
健康づくり
国民健康保険
後期高齢者医療制度
福祉医療
お知らせ
介護保険・高齢者福祉
障がい者福祉
生活の援助
助成・支援制度
福祉計画
成年後見制度
仕事・産業
農林業
経営・起業の支援
就労・労働の支援
商業
工業
産業支援センターみのわ
安全・安心
セーフコミュニティ
救急・救命
火災・防火
防災・減災
交通安全
消防団
見守り隊
町政情報
町の紹介・概要
町長発信
役場組織
職員
基本計画
委員会・審議会
財政
入札・契約
監査
行政改革・行政評価
広域行政
広報
広聴
告示・情報公開
各種募集
各種統計
意見・パブリックコメント
選挙
協働のまちづくり
交流・多文化共生
男女共同参画・女性活躍
若者活躍推進
地域おこし協力隊
観光・文化
観光
移住・定住
文化
スポーツ
生涯学習
現在位置:
箕輪町トップページ
>
の中の
町政情報
>
の中の
広報
>
の中の
広報テレビ番組
>
から
町情報番組「もみじチャンネル」2015年度
町情報番組「もみじチャンネル」2015年度
箕輪町動画配信サービス
皆様へ箕輪町に関する動画を配信します
地元ケーブルテレビで放送中の「もみじチャンネル」、町議会定例会の模様などを配信します。
箕輪町テレビ広報番組 「MINOWA もみじチャンネル」
(毎週土曜日から1週間 15分番組)
ご覧頂くにはAdobe FLASHPlayerが必要です。
右側のアイコンからダウンロードして下さい。
ご覧になりたいクリップの画像をクリックしてください
2016年3月放送
第4週放送分
輝け みのわの星
木下南保育園
「箕」ポイント交換について
町の話題
第3週放送分
第5次振興計画
町の話題
沢保育園周辺道路整備へ
車座ふるさとトーク
町からのお知らせ
第2週放送分
輝けみのわの星
東みのわ保育園
健康愛ランド
~どならない子育て~
町の話題
町からのお知らせ
第1週放送分
平成28年度当初予算
町の話題
人権擁護委員が保育園で寸劇
移住者意見交換会
町からのお知らせ
2016年2月放送
第4週放送分
中学生模擬議会
町の話題
町観光協会フォトコンテスト
町教育大綱策定
町からのお知らせ
第3週放送分
ご存じですか?
高齢者靴かかと反射シール
60周年記念事業
なかじまゆたか童画展
町の話題
町からのお知らせ
第2週放送分
輝けみのわの星
消防団員募集
町の話題
公共交通網形成計画策定へ
あんどんの灯の中で昔話きく
第5次振興計画全会一致で可決
町からのお知らせ
第1週放送分
確定申告について
町の話題
マジックショー&エコクラフト教室
白鳥李音さんが町に提言
小学校の生活を紙芝居で紹介
2016年1月放送
第4週放送分
健康愛ランド
みのわ健康アカデミー12期生募集
町の話題
第3週放送分
みのわの星~沢保育園~
町の話題
お知らせ
第2週放送分
健康愛ランド
~ロコモティブシンドロームを予防しよう~
町の話題
第1週放送分
空き家条例
~4月からの施行に向けて~
図書館だより
町の話題・お知らせ
2015年12月放送
第4週放送分
平成27年
箕輪町重大ニュース
第3週放送分
健康愛ランド
~生活リズムを整えて
元気なみおわの子どもを育てよう~
輝けみのわ星
町の話題
お知らせ
第2週放送分
冬を安全に暮らす
~除雪計画について~
町の話題
お知らせ
第1週放送分
マイナンバー
~通知カード・個人番号カード~
町の話題
郡縦断駅伝大会総合優勝
2015年11月放送
第4週放送分
町長インタビュー
~2年目に向けて~
吉田人形芝居定期公演
12月5日開催
第3週放送分
輝けみのわの星
-三日町保育園-
町の話題
プレミアム商品券
使用期限のお知らせ
お知らせ
第2週放送分
健康愛ランド
にこりこ野沢菜まつり
プレミアム商品券
使用期限のお知らせ
町の話題
第1週放送分
箕輪町功労者表彰
秋の火災予防運動
お知らせ
2015年10月放送
第5週放送分
みのわの魅力発信室紹介
町の話題
お知らせ
第4週放送分
健康愛ランド
~口の乾きに悩んでいませんか?
みのわ町民文化祭
季節の映像
町の話題・お知らせ
第3週放送分
輝けみのわの星~松島保育園
みのわ自然エネルギーチャンネル
町の話題・お知らせ
第2週放送分
平成26年度決算報告
みのわ自然エネルギーチャンネル
第1週放送分
フェンシング全国大会開催
みのわ自然エネルギーチャンネル
町の話題・お知らせ
2015年9月放送
第4週放送分
健康愛ランド
こころを元気にするコツ
ストレスに強くなるヒント
町の話題
第3週放送分
箕輪町駅伝大会応援企画
コース・見どころ紹介
ふれあい広場へ行こう
第2週放送分
箕輪町発足60周年
記念式典・記念祭ダイジェスト
第1週放送分
マイナンバー制度が始まります
季節の映像
町の話題
2015年8月放送
第5週放送分
健康愛ランド
~守ろう!自分の健康!受けよう!がん検診~
町の話題
第4週放送分
国勢調査
戦後70年を迎え
町の話題
第3週放送分
平成27年度箕輪町成人式
お知らせ
第2週放送分
町発足60周年イベント紹介
町の話題
第1週放送分
みのわ祭りダイジェスト
生活を元気に!子育て応援!
プレミアム商品券 第2弾発売
2015年7月放送
第4週放送分
健康愛ランド
~歩いて延ばそう!健康寿命~
町の話題
第3週放送分
2015みのわ祭り
~直前!お祭り情報~
お互い様の地域づくり
町の話題
第2週放送分
輝けみのわの星
~木下北保育園~
町の話題
第1週放送分
ながた自然公園
~オートキャンプサイトオープン~
ハッピーサポートみのわ
町の話題
2015年6月放送
第4週放送分
農業者応援!!
町の話題
第3週放送分
健康愛ランド
早寝・早起き・家族そろって楽しく朝ごはん
60周年イベント
町の話題
第2週放送分
箕輪中部小学校運動会
プレミアム商品券発売
みのわ祭りインフォメーション
第1週放送分
生活を元気に!子育て応援!
子育て応援プレミアム商品券
学校通信~箕輪南小
町の話題
2015年5月放送
第5週放送分
水道週間
~水道水ができるまで~
町の話題
第4週放送分
健康愛ランド
ご存じですか?COPD
学校通信~箕輪西小
町の話題
第3週放送分
新議長インタビュー
ようこそ箕輪町!
はじめましての会
町の話題
第2週放送分
安全安心なまちづくり
町の話題
第1週放送分
おでかけ情報 萱野高原
箕輪町議会議員紹介
街の話題
2015年4月放送
第4週放送分
これからの町づくり
~第5次振興計画策定へ~
町の話題
GWお出かけ情報
第3週放送分
受けましょう!狂犬病予防注射
平成27年度区長紹介
町の話題
お知らせ
第2週放送分
健康愛ランド
~健診を受けると
いいことがいっぱい!~
小学校入学式ダイジェスト
お知らせ
第1週放送分
平成27年度予算
さらに力強い町へ
図書館だより
広報テレビ番組
広報テレビ番組案内
町情報番組「もみじチャンネル」2023年度
町情報番組「もみじチャンネル」2022年度
町情報番組「もみじチャンネル」2021年度
町情報番組「もみじチャンネル」2020年度
町情報番組「もみじチャンネル」2019年度
町情報番組「もみじチャンネル」2018年度
町情報番組「もみじチャンネル」2017年度
町情報番組「もみじチャンネル」2016年度
町情報番組「もみじチャンネル」2015年度
町情報番組「もみじチャンネル」2014年度
この記事についてのお問合せ
みのわの魅力発信室
内線: 1161,1162,1171
E-mail:
miryoku@town.minowa.lg.jp
箕輪町役場
(法人番号 7000020203831)
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
0265-79-3111
(代表)
FAX:0265-79-0230
各課へのお問い合わせ
役場へのアクセス
開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます)
サイトマップ
サイトポリシー
Copyright Minowa Town, All Rights Reserved.