長野県箕輪町。みんなで創る未来につながる暮らしやすい箕輪町
 
多言語翻訳/Multilingual
 
文字サイズ
標準ボタン拡大ボタン
背景色

認知症サポーター

認知症サポーターとは?

 認知症サポーターは何か特別なことをする人ではありません。認知症について正しく理解し、偏見を持たず、認知症の人や家族を温かく目で見守る「応援者」です。
 その上で、自分のできる範囲でサポーターとして活動しています。認知症サポーター養成講座で得た知識を生かし、近所で気になることがあればさりげなく見守る、まちなかで困っている人がいたら手助けすることも立派な活動の一つです。

認知症サポーターにはどんな人がなれるの?

 こどもから大人までどなたでも「認知症サポーター」になれます。箕輪町では、小学校の福祉教育の一環で受講したり、町内の商店や金融機関等にお勤めの方、町内の活動団体が受講し、幅広い年代の方々が活躍しています。

認知症サポーター養成講座について

 「認知症になってもできる限り住み慣れた地域で自分らしく安心して暮らし続けられる箕輪町」を目指し、認知症の方やそのご家族の身近な応援者である「認知症サポーター」を養成するにあたり、「認知症サポーター養成講座」を行っています。
 認知症の方への正しい理解と対応、制度などを学ぶことは、認知症の方やその家族を支える大きな力となります。ぜひ、受講してみてください。

開催の申し込み方法

 町民の方、または、町内の企業等にお勤めの方で、関心のある方が5人以上集まれば、開催できます。
 「認知症サポーター養成講座受講希望」と箕輪町地域包括支援センター(下記問い合わせ)までご連絡ください。

講座に関すること

時間
 1時間~1時間30分
料金
 無料
場所
 出張可(開催場所の予約や費用等に関して、御注文者の負担となります。)
内容
 認知症の症状などの基礎知識、認知症の方への接し方、家族の気持ちや対応方法、相談窓口や地域にある社会資源の紹介など
講師
 キャラバン・メイト
 ※キャラバン・メイトは、「認知症サポーター養成講座」を企画、開催し、講師を務め
  ます。 
  キャラバン・メイトになるには、自治体または企業・職域団体が実施する「キャラバン・
  メイト養成研修」を受講する必要があります。

問い合わせ先

箕輪町役場 福祉課 高齢者あんしん係
箕輪町地域包括支援センター
TEL:0265-70-6622
メール:fukushi@town.minowa.lg.jp
認知症
この記事についてのお問合せ
福祉課
内線: 1442,1431,1422
E-mail: fukushi@town.minowa.lg.jp
ページの先頭へ
長野県箕輪町
箕輪町役場
(法人番号 7000020203831)
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号
0265-79-3111
(代表)
FAX:0265-79-0230
各課へのお問い合わせ 役場へのアクセス
開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます)
Copyright Minowa Town, All Rights Reserved.