箕輪町誌(自然現代編)

箕輪町誌のデジタルブック 自然現代編


>> 753

之カ注意ヲ怠ラズ、本年ノ如キ幸ニ之カ災害ヲ被ラザリシモ其ノ間警戒夜中一睡ノ眠モ取ラサル事有之サキニ安政四年己七月及明治元年ノ大洪水ゾ如キ、一出氷野シグ沿岸堤防上)一溢ルルコト二尺余、‘為メニ堤防裏ヨリ破壊シ始メ、当坂井全戸浸水三其惨状極リナグ為メニ全財産ヲ流失シ他へ転居セシモノ少カ)プザルノ状況-一有之候、一示来降雨一一際ジテ再ピ其災ニ擢ルヨトアルカト憂慮罷在候|略」半世紀たっても、,大洪水の悲惨な記憶は、人々の脳裏から消去らなかったのであろう。沢附近の河床整理された天竜川明治十七年の洪水は苅東箕輪村久保佐治の日記によると、七月十一日から降雨が続き、十八日に一時晴れとなるも翌日からまた雨天続きとなり、{-二十二日雨天、天竜川増水八尺」とある。木下区の「明治十七年洪水荒地調」によると-天竜川、帯無川ゐ氾濫による被害面積は、{子大清水川原大清水、小清水、苦谷等において、合計田二町七反七畝四歩、畑七反七畝一五歩となっている。明治二十二年七月二十四日から六日にわたって、天竜川が氾濫している。東箕輪村役場の「明治二十二年、県道水害費取調ニ関スル書類顔冊」によると、「水害一回防禦費一金七円八拾七銭九厘七月二十四日分右ハ天竜川漉溢シテ県道堤防前-一列置セル聖枠沈枠等破壊シテ流失スルニ付枠繋ギ止メ瀬追ヒニ付本額ヲ費ス一金四拾六円ニ拾六銭七月二十五日分右バ県道堤防前ニ列置セル聖沈枠益と流失シ激流直-一県道ヲ衝キ愈危急一一迫ルヲ以テ防禦セシ実費ナリ


<< | < | > | >>