箕輪町誌(自然現代編)

箕輪町誌のデジタルブック 自然現代編


>> 426

改革前後における農地等の状況527.10.20調哨町!箕輪村|東箕輪村総耕地面積14,032反2,770反3,042反回6,716グ1,507グ1,467グ畑1, 575グ610戸7,316グ1,26311戸数農家戸数戸446戸7092,528111,809グ404グ288グ専業農家1,01511194グ240グ兼業農家79411215グ12,810人2,381人3,264人農家人ロ人ロ10,062グ2,969人一戸当り耕作面積2,209117反2畝6反8畝5反7畝1,739反自作地〈改革前)グ(改革後)反6251,反782ら13,235グ2,770グ自作率(改革前)2,563グ49%59%57,2%グ(改革後)93%90%91,1%自作戸数〈改革前〉402戸171戸111戸Dア(改革後〉868グ218グ18311148グ704グ198グ3351131//自小作戸数〈改革前〉28911(改革後〉11360111461113511小自作戸数(改革前〉135グ14グ2111グ(改革後〉721グ56グ15511126グ小作戸数(改革前〉22グ2グ(改革後〉11七、農地の統制を強化し、所有権、耕作権の移転を許可制とし、特に小作地の引上げを強く制限する。八、市町村農業委員会の構成を、耕作者本位に改め、小作層五名、地主層三名、自作層二名として、選挙権を成年者農民全員に拡大する。以上の内容を骨子としたものであった。


<< | < | > | >>