箕輪町誌(自然現代編)

箕輪町誌のデジタルブック 自然現代編


>> 233

利一万八千円の支払を次のように、公債条例に求めている。中箕輪村公債条例更正案第二条第四条ヲ左ノ通更正ス第二条此ノ公債ノ利子ヲ一ヶ年百分ノ十トナジ元金償還-一至ル迄毎年六月十二月ノ両度-一之ヲ支払フ但最初ノ払込ヨリ明治三十三年十二月ニ至ルノ利子ハ払込ノ都度其ノ金額ニ応ジタル月割利札ヲ別三父付シ置キ三十三年十二月ニ於テ其支払ヲナスモノトス第四条此公債応募者ハ左ノ期限ニ於テ払込ヲナスモノトス第一回明治三十三年四月十日全額五分ノ一第二回同年八月十日間五分ノ二第三回同年十一月十日間五分ノ二第二回第三回払込期日後五十日ヲ過ギ尚払込ヲナサザル時ハ既日一払込タル全額ヲ公売-一付シ前払込ノ債権ハ無効トシ其買受人ヲシテ継続払込ヲナサシム但公売金ノ間ヨリ延滞利子及公売費用ヲ加除ナシタル残額ハ前払込人-一還付ス第八条三項ノ次へ左ノ一項ヲ加フ前項公売ニ付スモ買受ナキトキハ本村ノ名ニ於テ引受ケ前払込金ノ内ヨリ延滞ノ利子及公売費用ヲ加除ナシタル残額-一次テ村費ヨリ継続払込ヲナスモノトス第十二条ノ次ニ左ノ一条ヲ加フ第十三条比ノ公債ノ広募額ガ予定額一一超過シタルトキハ申込ノ順序ニヨリ債権者ヲ定ム第五条一項へ左ノ但書ヲ加フ但申込価格ハ額面額トス第六条左ノ通り更正ス第六条公債ノ元金ハ明治三十三年十二月ヲ以テ初期トシ向十ヶ年-一毎年一千八百円ヅツ抽録法ヲ以ツテ償還ス但各種償還ノ歩合ハ毎年村長之ヲ定メ予メ公示スルモノトス第八条二項ニ次ノ一項ヲ加フ前項目一因り減ジタル金額ハ更ニ募集シテ三十三年六月十日迄-一第一回ノ払込ヲナサシメ二回以下ハ第四条ノ期日ニ依ル第八条三項ヲ左ノ遜リ更正ストキハ更二期日ヲ定メ募集シ尚不足アルトキハ村ノ名ユ於テ引受ルモノトス但、回帰税は一切取扱は,さること。前項の辞職屈は何回却下せらるるも不屈の事申合書の決議は堅く、長野県知事園山は、地元にのりこみ、膝ずめ談判となり、内務省原案を認めたので、自治機関の停止は三ヶ月でとかれることになった。この三ヶ月中箕輪村は、横沢雄次郎が職務管掌として派遣されている。明治三十二年七月、村長給料額を月額二五円(年三OO円〉とし、池上文彦が村長に就き、十月二十九日、公債条例の決議となるが、その理由をみれば次の通りで、借入金・未償還金を、村債から村債へと償い借替えの元


<< | < | > | >>