妊婦のための支援給付について
ページID : 6509
子ども・子育て支援法に「妊婦のための支援給付」が創設され、令和7年4月1日に施行される予定です。
この制度では妊婦の産前産後期間における身体的・精神的・経済的負担を軽減し、もって妊婦や胎児である子どもの保健及び福祉の向上に寄与することを目的として、妊婦支援給付金を支給します。
手続き方法等、詳細が決定しましたら、このホームページ等でお知らせいたします。
令和7年3月31日までに妊娠・出産された方へ
新制度開始に伴い、箕輪町出産応援ギフト・子育て応援ギフトは令和7年3月31日で終了します。令和6年度中に妊娠・出産された方で、出産応援ギフト・子育て応援ギフトを申請されていない場合は、出産時期によって手続き方法が変わります。
手続き方法等の詳細が決定しましたら、このホームページ等でお知らせいたします。
この記事に関するお問い合わせ先
こども未来課 相談係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-0007
ファックス:0265-79-0230
メールフォームによるお問い合わせ
更新日:2025年03月11日