子育て応援動画

更新日:2025年01月17日

ページID : 5974

箕輪町では、「箕輪町こども・子育て応援条例」を制定し、地域全体でこどもや子育てを応援しています。
その一環として、乳幼児期のこどもとの接し方やわらべうたについて動画を発信し、家庭での親子のふれあいを応援します。

サムネイルをクリックまたはタップすると、動画サイトにリンクします。

子育て応援動画

赤ちゃんの抱っこのおはなし動画のサムネイル

【New!】赤ちゃんの抱っこのおはなし

沐浴のおはなし動画のサムネイル

沐浴のおはなし

離乳食の食べさせ方のおはなし動画のサムネイル

離乳食の食べさせ方のおはなし

コップ飲みのおはなし動画のサムネイル

【New!】コップ飲みのおはなし

しあげみがきのおはなし動画のサムネイル

しあげみがきのおはなし

褒め方・声のかけ方のおはなし動画のサムネイル

【New!】褒め方・声のかけ方のおはなし

口腔あそび動画

ただいま準備中です。

わらべうた動画

親子でわらべうた(めんめんすーすー・いもむしごろごろ)動画サムネイル

親子でわらべうた その1

  • めんめんすーすー
  • いもむしごろごろ
親子でわらべうた(いちりにりさんり・かじやのかっちゃん)動画サムネイル

親子でわらべうた その2

  • いちり・にり・さんり
  • かじやのかっちゃん
親子でわらべうた(おでこさんをまいて・ふくすけさん)動画サムネイル

親子でわらべうた その3

  • おでこさんをまいて
  • ふくすけさん
親子でわらべうた(かごかご・おすわりやす)動画サムネイル

親子でわらべうた その4

  • かごかご
  • おすわりやす
親子でわらべうた(こもこどこのこ・ぎっちょぎっちょ・あかちゃん)動画サムネイル

親子でわらべうた その5

  • このこどこのこ
  • ぎっちょぎっちょ
  • あかちゃん
親子でわらべうた(ぼうずぼうず・おさかなやこうね)動画サムネイル

親子でわらべうた その6

  • ぼうずぼうず
  • おさかなやこうね
親子でわらべうた(ももやももや・にぎりぱっちり)動画サムネイル

親子でわらべうた その7

  • ももやももや
  • にぎりぱっちり
親子でわらべうた(ここはとうちゃん・うまはとしとし)動画サムネイル

親子でわらべうた その8

  • ここはとうちゃん
  • うまはとしとし
親子でわらべうた(だいこんつけ・さよならあんころもち)動画サムネイル

親子でわらべうた その9

  • だいこんつけ
  • さよならあんころもち
親子でわらべうた(おふねがぎっちらこ・とうきょうとにほんばし)動画サムネイル

親子でわらべうた その10

  • おふねがぎっちらこ
  • とうきょうとにほんばし
親子でわらべうた(じーじーばぁ・ねんねんやま)動画サムネイル

親子でわらべうた その11

  • じーじーばぁ
  • ねんねんねやま

この記事に関するお問い合わせ先

こども未来課 支援係
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号:0265-79-0007
ファックス:0265-79-0230

メールフォームによるお問い合わせ