ガイドブック 東山山麓 歴史の道

信州みのわ 東山山麓歴史の道ガイドブック - 箕輪町図書館蔵書のデジタルアーカイブ


>> P.30

石造文化財天然記念物と沢ざわ(戸沢)地蔵尊十このお地蔵さまは、○月○日までに願い事を叶えてください」と日を限って願い事をすれば、これを叶えてくれるとされ、十沢の日ひ地蔵といわれています。毎年4月24日にり限ぎは例大祭が行われ、霊験あらたかなお地蔵さまの力にあやかろうと、今でも多くの人たちり地蔵」限ぎひの日わ沢ざが訪れます。と◆伝説「戸むかし、長岡から三日町へお寺を移転することになりましたが、お地蔵さまだけは動かなかったので、置いていきました。ある時、一人の男が病気にかかったので、妻がお地蔵さまに「30日間のうちに治して下さい。」と毎日お願いしました。すると、男の病状はよくなり、30日目に歩けるようになったので、二人は喜んでお礼参りをしました。それからというもの、このお地蔵さまは日限り地蔵といわれ、多くの参拝者で賑わっています。十沢地蔵尊のサクラ十沢のお地蔵様に寄り添って咲くサクラは、エドヒガンザクラと30ソメイヨシノです。西側(地蔵尊からみて手前)がエドヒガンで、樹高約20m、目通り周囲は376cmです。東側はソメイヨシノで、目通り周囲は315cm。例年、4月の例大祭の頃に満開となります。長岡区─●


<< | < | > | >>