長野県箕輪町。みんなで創る未来につながる暮らしやすい箕輪町
 
 
文字サイズ
標準ボタン拡大ボタン
背景色

箕輪町堆肥利用促進事業補助金

 堆肥利用促進による化学肥料の低減と家畜の排せつ物管理の適正化を図るため、堆肥を生産する畜産農家から堆肥を購入して施用する農業者に堆肥購入費の一部を助成します。

1 補助対象

次の①~④のすべてを満たす方が対象です。
① 町内に住所を有する農業者(法人の場合は、町内に本店を有する法人)
② 出荷・販売をしている農業者で、令和5年以降も営農している農業者
③ 購入した堆肥を自らの耕作農地へ散布し、農作物を栽培する農業者
④ 町税等に滞納がないこと(法人の場合は当該法人として滞納がないこと)

2 補助金額

次の①及び②のいずれか低い額を補助金額とする(100円未満切捨て)
① 堆肥購入費用(税込)の1/3 
② 2,000円/㎥

3 補助対象費用

令和5年4月1日から令和6年3月31日までに町内畜産農家から購入した堆肥

4 申請期間

令和5年10月1日から令和6年3月31日まで (※交付は1回限りとします)

5 申請方法

以下、①~③の書類をご準備ください。
 【申請書類】 ①交付申請書兼実績報告書兼請求書提出
        ダウンロードはこちら PDF(62kbyte)pdfWord(43kbyte)doc
 (添付書類) ②出荷・販売していることを証明する書類(確定申告の写し等)
        ③堆肥を購入したことを証明する書類(購入伝票、領収書等)

(1)紙で提出
   ①~③の書類を直接ご持参ください。
   【提出先】箕輪町役場 みどりの戦略課 農業振興係(窓口13番)

(2)メールで提出
   ①~③の書類をメールに添付のうえ送信してください。
   【提出先メールアドレス】midori@town.minowa.lg.jp

問合せ先

箕輪町役場 みどりの戦略課 農業振興係
TEL 0265‐79‐3170(直通) FAX 0265‐79‐0230
農業
この記事についてのお問合せ
みどりの戦略課
内線: 1551,1561
E-mail: midori@town.minowa.lg.jp
ページの先頭へ
長野県蓑輪町
箕輪町役場
(法人番号 7000020203831)
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号
0265-79-3111
(代表)
FAX:0265-79-0230
各課へのお問い合わせ 役場へのアクセス
開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます)
Copyright Minowa Town, All Rights Reserved.