箕輪町新技術及び新製品開発事業補助金
町では、中小製造業の方の新分野進出及び新事業への展開を促し、中小企業の競争力の強化と次世代を担う新産業の創出や付加価値を高めることを目的として、新製品の開発事業にかかる経費の一部を補助します。 |
補助対象者
町内企業の中小製造業者のうち次のいずれかに該当するもの
(1) 町内中小企業で創業後1年を経過した企業
(2) 町内中小企業で創業後1年を経過したコア企業
※コア企業
補助対象事業における製品評価及び製造から販売の全事業を申請者が営むもの
補助対象事業
製品の開発、材料の利用技術の開発、機械・器具・装置の高度化、生産・加工法の高度化等、新技術又は新製品開発の試作に係る事業のうち技術開発課題が明確なもの。
対象経費及び補助金額
補助対象経費区分 |
経費の内容 |
原材料費 | 原材料の購入に要する経費 |
機械工具費 | 機械・工具の試作・改良・購入・借用または修繕に要する経費 |
外注加工費 | 加工・設計及び分析・検査等の外注・依頼に要する経費 |
技術導入提携費 | 技術指導等に要する経費 |
委託費 | 支援機関に試作開発の一部を委託する場合の経費 |
専門家謝金 | 大学等の指導・助言等を受けるための専門家への謝礼 |
特許権取得費 | 特許権の取得等に要する経費 |
その他経費 | その他町長が認める経費 |
(1) 町内中小企業で創業後1年を経過した企業
補助率 1/2
限度額 50万円
(2) 町内中小企業で創業後1年を経過したコア企業
補助率 1/2
限度額 100万円
企業選定
有識者等のヒアリング等による審議会において選定します。
申請期限
令和元年5月10日(金)
申請様式等