特定外来生物(植物)の駆除にご協力を

 特定外来生物法により特定外来生物として指定されている13種類の植物のうち、「オオキンケイギク」「アレチウリ」が町内で繁殖しています。
 これらの植物は、生息力がとても強く、毎年急速に分布範囲を広げています。その結果、在来植物が絶えるだけでなく、在来植物を利用している昆虫や動物などへの影響が及びます。

駆除の方法

○種子をつける前のできるだけ早いうちに根から抜き取るのが効果的です。
!注意! オオキンケイギクは、生きたままの保管や運搬が禁止されていますので、
     抜き取った後は2~3日天日にさらして枯死させた後で可燃ごみとして
     処分してください。
○除草剤による駆除も効果的ですが、他の植物や周辺環境への配慮をお願いします。

アレチウリ
オオキンケイギク
5月~10月頃まで芽生えが続きます。
成長する前に、こまめに駆除することが
効果的です。
 多年草ですので、地上部を刈り取った場合、
 同年中に再生し再び開花することも
 あります。

平成29年からアレチウリの繁殖箇所について情報を集めています。
現在までに、報告があった箇所は次のとおりです。
アレチウリ繁殖箇所報告図 (2,653kbyte)pdf

特定外来植物の駆除活動費用の補助について

 町内の道路や河川敷での駆除活動に必要な手袋などの消耗品の購入費用に対し、参加者1人につき200円を上限として活動費の補助を実施しています。(申請に必要な書類はこちら (194kbyte)pdf)詳しくは下記担当までお問い合わせください。

問い合わせ先

箕輪町役場 くらしの安全安心課 生活環境・交通係 0265-79-3154
このページの先頭へ