長野県箕輪町。みんなで創る未来につながる暮らしやすい箕輪町
 
多言語翻訳/Multilingual
 
文字サイズ
標準ボタン拡大ボタン
背景色

「町長への手紙」で寄せられた内容のご紹介

松島区在住 女性

 私たち家族は約2年前に箕輪町に引っ越して来ました。子どもが3人いて、夫婦で共働きをしています。
 生まれ育った所は遠方のため、お互いの両親は近くにいません。仕事は朝早くから夜遅くまで続き、自分の子どものことは後回しです。子どもの世話は必要最低のことしかしてあげられないのが現状です。それは仕事でお給料をいただいている以上、仕方のないことだと思っています。

 下の2人はまだ小学生で、特に引っ越して来た時には末っ子は幼稚園でした。預かり保育で私立幼稚園に19時までお願いしていたのですが、小学校に上がる時に学童保育に入るよう伝えると「僕はもう待つのはイヤ、預かりがイヤで仕方なかった」と言われました。さすがに小1の子を1人で留守番させるのも不安になり、いつもお世話になっている向かいの〇〇さんに子どもの見守りをお願いしたところ、快く引き受けてくださいました。「学校から帰るとお店にただいまー」と声を掛けて安心して家に帰るようになりました。今では兄弟2人とも下校すると、毎日〇〇さんのお宅へ寄り勉強を見ていただき、おやつを食べさせてもらった後、自宅へ帰り留守番をしています。

 〇〇さんあっての我が家です。お夕飯のおかずをいただくこともよくあります。私たち夫婦は安心して仕事ができます。〇〇さんに子育てを手伝ってもらい、子どもたちを育てています。〇〇さんなしではとてもではありませんが、仕事は続けられなかったと思います。

 近年、希薄になる近所付き合いですが、このように支えていただけるご家族がいると安心して仕事と子育ての両立ができ、暮らせます。町の企画のファミリーサポートの申し込みは手続きや人間関係で不安がありましたが、すぐそばに子どもを見守ってくださるご家族がいるので助かっています。何かあればお願いしています。もう感謝してもしきれません。子どもたちも〇〇さんご家族が大好きで、懐いています。地域で子どもを育ててもらうとはこういうことなんだと実感しています。箕輪町に住んで良かったと思いますし、これからも住み続けたい町だと思っています。

 このような家庭があり、ご厚意で支援してくださっている方々がいることを町長さんに知って欲しくて手紙を書かせていただきました。

町長コメント

 「町長への手紙」誠にありがとうございました。
 町では、箕輪町第5次振興計画で掲げる「育児・子育て支援」、「地域で支える子育て環境づくり」の実現に向けて、「箕輪町子育て情報サイト・いいね みのわっこ」や「子育てアプリ♡みのわっこ」by母子モ」の開設、「ファミリーサポーター制度」の設置など様々な施策に取り組んでおります。
 そのような中、今回のように住民の方のご厚意で、子どもたちの見守りや居場所の提供を頂き、町の子育て環境を共に支えて頂いていることに感謝申し上げるとともに、町としましても、「みんなで育てる みのわっ子」~パパになるなら箕輪町 ママになるのも箕輪町~のキャッチフレーズのもと、さらに安心して子育てができる環境整備に今後も取り組んでまいります。
町長への手紙
この記事についてのお問合せ
企画振興課
内線: 1154,1151,1171
E-mail: kizai@town.minowa.lg.jp
ページの先頭へ
長野県箕輪町
箕輪町役場
(法人番号 7000020203831)
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号
0265-79-3111
(代表)
FAX:0265-79-0230
各課へのお問い合わせ 役場へのアクセス
開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます)
Copyright Minowa Town, All Rights Reserved.