長野県箕輪町。みんなで創る未来につながる暮らしやすい箕輪町
 
多言語翻訳/Multilingual
 
文字サイズ
標準ボタン拡大ボタン
背景色
更新日:2020年3月9日

令和元年度 育メン家事メンフォトコンテスト

 男女共同参画社会を実現するため、女性活躍井戸端会議では昨年から『ママの休日プロジェクト』としてフォトコンテストを実施しています。今年度は皆さまから54点の応募をいただきました。
 箕輪町長・副町長・女性活躍井戸端会議委員長および委員らで審査会が行われ、次のとおり受賞者が決まりました。
 (敬称略・順不同)

育(イク)メン部門 グランプリ


おおきな おにぎり つくろう 桑澤みはる
よく晴れた日の休日、パパと公園で遊べるのが嬉しくて大はしゃぎの息子。刈り取られた芝生を集めて、大きなおにぎりを作りました。
≪評≫ お兄ちゃんの生き生きとした動き。安心してパパに抱かれているお子さん。優しい表情でおにぎりづくりを見守り、そっと手を添え手伝っているお父さん。子どもと過ごす時間を楽しんでいる様子が伝わる作品です。

育(イク)メン部門 準グランプリ



おやつを食べる孫を見守るじぃじ 矢野久美
里芋掘りのお手伝いに行った日。
お手伝いがまだ出来ない1歳の娘は、みんなが作業中におやつを食べていたのですが、危なくないようにじぃじが孫を見ていた時の1枚です。
≪評≫ おじいちゃんとお孫さんとが目を合わせ、幸せそうな表情が良いですね。見ているこちらも笑顔になれる作品です。

育(イク)メン部門入賞

一緒にあーん かあたん
パパの高い高いは世界一 倉田里佳
自分のごはんを早く食べて子供に食べさせてあげる、とうたん。
子供にあーんと言いながら…
自分も一緒に大きな口をあけているのが微笑ましくて撮りました。
パパの高い高いが大好きな息子。
どこまでも広がる青空と大好きなふたりの笑顔。
撮ってる私までニコニコにさせてもらいました。
≪評≫ 食べる子も、食べさせているパパも一生懸命。「あーん」と声が聞こえてきそうです。微笑ましい一場面ですね。≪評≫ きれいな青空のもと、パパの高い高いはとても気持ちよさそう。パパのこと大好きなのでしょうね。
僕のじいじはそば打ち名人 和田明子
おじいちゃんとくるみ割り 笹岡幸代
「じいじのお蕎麦だーいすき!」
小さい頃からじいじの手打ち蕎麦を食べている息子は、蕎麦が大好物になりました。いつもはじいじが黙々と打っている蕎麦は、どうやって出来るのかな?じいじの真似して頭にバンダナ巻いて、息子も蕎麦打ち体験。大きな粘土遊びをしているみたいだけど、その表情は真剣そのものでした。完成した蕎麦はいつもより太麺だったけど、コシと香りと一生懸命さが伝わってきて、とっても美味しかったね。
孫が金づちでくるみをたたき、おじいちゃんがくるみの実をだしました。山のようにあったくるみを二人で仲良く、全部むいてくれました。何の料理にしてたべようかな。
≪評≫ 表情と頭に巻いているバンダナ・腕まくりから”本気さ”が伝わってきます。おいしいお蕎麦ができたことでしょう。≪評≫ 写真から長い時間、二人で頑張っていたことが伝わってきます。おじいちゃんと一緒だと、いっそう頑張れますね。
歯みがき楽しいよ 河西 奈々
あのね、あのね。 あゆ
普段は苦手な歯みがきに、夫の膝の上で自らチャレンジ!自分でやると案外楽しいかも?な瞬間をパシャリ。娘が歯みがきを楽しめるように見本を見せたり、歌にあわせて磨いたり、必死な夫の様子も微笑ましかったです。一才になり歩けるようになった初孫と初めて散歩に出かけた様子を撮影しました。
≪評≫ 歯磨きに苦労するお年頃。毎日のことだから、大変ですよね。パパのおかげでニコニコと歯磨きができるようになって良かったですね。≪評≫ 手をつなぎ、体をとても小さくしてお孫さんの顔を覗き込むおじいさん。「気をつけて」の声が聞こえる作品です。
夏のプレゼント 那須 奈保美
お父さん痛いよぅ ちえ
毎年恒例の海に行った帰り道。ふらっと立ち寄った堤防での1枚。朝から遊び尽くし とても楽しい1日でした。
普段からパパが大好きな2人はありがとうのキスのプレゼント。
いつもは照れ屋のパパでしたが、嬉しさを隠しきれない表情に ほっこりしました。
家事で手を離せない母に代わって転んで泣いている次女を抱きしめてくれた主人。
あまりにいい光景に思わず家事を放ったらかして撮影してしまいました。
最近は父と一緒に寝ることも増えてきた娘たちです。
≪評≫ パパの嬉しそうな表情。パパの首にまわして抱きついている娘さんたちの手。お互いの愛おしさが伝わる作品です。≪評≫ お父さんの胸に頬を押し当てて泣く娘さん。抱きしめてもらえるだけで安心することでしょう。
秕(しいな)は飛んでいけ!実は残れ~!
久保田 彩
パパとはじめての木のぼり 薄田稚菜
初めての1歳のお誕生日。
県外出身のママにとっては『箕』に子どもを乗せて揺らすという、健やかな成長を願った儀式を初めて知りました。
子どもと一緒に、ずっと暮らしていく箕輪町のことを知ることができて、嬉しかったです。
1歳、おめでとう。
パパとママを選んできてくれて、ありがとう。
この場所で、色んな物を見て、感じて、大きくなっていってね。
家族3人で銀杏の木へお散歩へ行きました!この日はポカポカ陽気でパパに抱っこしてもらいはじめて木のぼり体験!
楽しくて嬉しくて満面の笑みの娘でした!
パパとの時間は楽しくて大好きな娘です!
イクメンパパありがとう!
≪評≫ この儀式をしたみのわの子は少なくないと思います。伝統をお子さんに伝えることも大事なことかもしれません。
それにしてもこの笑顔。パパの乗せ方は上手なのでしょう。
≪評≫ 娘さんの本当に嬉しそうな笑顔。そしてパパも。娘さんの笑顔がイクメンのエネルギーとなりますね。

家事(カジ)メン部門 グランプリ



1対2 の洗濯バトル 岩崎祐紀
洗濯物のシワ伸ばしを主人がしていたところ、濡れた洗濯物に乗る事が好きな長男と、なんでも触りたい好奇心旺盛な次男に邪魔をされて、奮闘する主人。私は撮影しつつ、影から声援を送ります。
いつも怒らず、笑って育児、家事をこなす主人に日々感謝です。ありがとう。
≪評≫ お子さんの”邪魔”を微笑ましく思うか、困った事と感じるかで育児・家事のモチベーションって変わりますね。お父さんの表情から、育児も家事も楽しんでいる『イクメン&カジメン』なことが伝わります。

家事(カジ)メン部門 準グランプリ


年に一度の、家族の味づくり 入江順子
毎年恒例、わが家の味になりつつある味噌作り。夫が担当し、大豆と麹の比率をかえたりして楽しみながら試行錯誤してくれています。昨年から娘も参加。今年はおしゃべりも盛んに、エプロンを着て積極的にお手伝いです!気長な夫はとても丁寧に、繰り返しやり方を説明するので娘も上手にマネします。気の短い私はついつい自分でやってしまいますが、気長なお父さんに感謝しつつ、見習いたいといつも思っています。
≪評≫ 味噌づくりを担ってくれているお父さん。頼もしいですね。大きくなったら娘さんが引き継いでくれることでしょう。二人でつくったお味噌のお料理が食卓に出た時もこの日のことを思い出せる、素晴らしい体験ですね。

家事(カジ)メン部門 入賞

メリークリスマス 岩崎めぐみ
僕にまかせて! 平沢 恵
子供達が『サンタさんが来たらお茶とケーキを出してゆっくりしてってもらうから・・・』とケーキ作りを始めました。
パパも慣れない手つきでお手伝い^o^
ゴミ捨てに行く途中、自分も持ちたいとせがむのでお願いしました。大きなゴミ袋をせっせと運び、どうだ!とでも言っているかのような得意げな表情です。ママとっても助かったよ、お手伝いありがとう。
≪評≫ 優しく子どもさんと手を重ねて包丁を使っていますね。お子さんに教えながら、パパの包丁スキルもUPしていくことでしょう。≪評≫ 積極的にお手伝いをする良い子ですね。そして得意げな表情がとてもかわいいです。将来有望なカジメンくんです。
はりきり、お手伝い 武井 葉子
未来の家事メン☆育成中 久保田 彩
最近毎日「お手伝いある?お手伝いする!」とエプロンを付けてはりきってお手伝いをしてくれます。
この日はお父さんのお手伝い。今日の夕食はなにかな?
大晦日。1年間お世話になった我が家の大掃除。
日頃帰りの遅いパパは、休みの日は特に丁寧にお掃除してくれます。そんな姿を見ているからか、息子も最近はコロコロブーム。パパの掃除機を追いかけて、部屋中コロコロ綺麗にしてくれます。
将来はパパのように優しい育メン・家事メンに育つ予感・・・☆
≪評≫ 頼もしいお父さんと娘さんですね。うしろ姿をみると、日頃から一緒にやっていることが伝わります。さりげなく料理をこなす姿、「カジメン」を感じます。≪評≫ 真剣な表情でお掃除。パパがしていることを見て真似しているのですね。・・ってことは、将来もちろんパパのような「カジメン」になりますね。
 
家事初め ちい姉さん
オムライス 宮坂 光代
お料理が好きな甥っ子。1月2日摺り初めの朝、長芋をすりおろすお手伝いてで今年の家事初め。かゆくなるのもガマンガマン。
今年も美味しいお料理いっぱい作ってね。
お父さんが作ってくれたオムライスに、子供達が「ドラえもん描いてー!」と。
上手に描いてくれました。オムライスも美味しく頂きました。
≪評≫ 南信の風習”摺り初め”ですね。 力もいる作業ですが、楽しそうな顔が印象的。これかもお料理も”摺り初め”もぜひ続けてくださいね。≪評≫ お父さんの描くドラえもん。2人ともお父さんの手元を見る視線も真剣。オムライスを作るだけでなく、ケチャップをかけるところまで楽しませるお父さん。さすがです。
あっ、つまみ食い!! 西澤 珠里
高いところはお父さんにおまかせ!
河西 奈々
我が家のカジメンは長男の息子です。年中になって料理番組を見てから料理に興味を持ち「手伝いする」と言って手伝ってくれます。特に卵を割るのが大好きで、他にもお父さんの水筒を泡だらけにしてルンルンと洗ってくれます。写真は、今年のクリスマスケーキは手作りにするということで、息子一人で飾り付けをしてくれました。途中でつまみ食いの娘がやってきてペロリ。こんな可愛い顔をされたら許しちゃいます。エアコンや照明など、高いところのお掃除はお父さんが担当しています。1歳の娘は普段自分の手が届かない世界に興味津々!お父さんがお掃除をしているといつも抱っこを要求して、結局両手がふさがっています(笑)どんどん大きくなる娘を抱えながらのお掃除は大変だと思いますが、娘があまりに楽しそうだったので、ついカメラを構えてしまいました(^^;
≪評≫ ひとりでケーキの飾り付けができるなんてすごい。食べるとこーんな可愛い顔になっちゃうケーキ、とってもおいしかったでしょうね。≪評≫ 高いところの掃除はお父さんにお任せしたいですよね。抱っこされた娘さんも喜んでいるし、きれいになるし、お父さんの腕の筋力UPもできて、一石二鳥かも。
連携プレー 和田 明子
わが家のシェフ 熊谷 隆代
保育園に通う弟のオムツは、お父さんと兄ちゃんの連携プレーで作成されています。息のあった作業を見て、「これもお名前押してー」と弟も参戦!果たして手伝っているのか邪魔しているのか…。
皆の協力のお蔭で、保育園の準備も楽になりました☆
将来、料理人になりたい息子。
今日は家族のために、お昼を作りました。
まだまだぎこち無い格好ですが、頑張って作っていました。
頑張り過ぎて、冬なのに何故かシャツ1枚です(笑)
≪評≫ 家族で一致団結しての作業。弟さんも参加したくなっちゃうくらい楽しそう。暖かい家族の一コマです。≪評≫ フライパンからごはんが飛びだしそうなくらい力が入っていて、さらに火を使うと暑くなりますね。頑張る様子が一枚のシャツに表われています。

育(イク)メン・家事(カジ)メンフォトコンテスト作品展示

 入選作品をはじめ、応募頂きました作品展示を次のスケジュールで実施致します。ぜひ、ご覧ください。

令和2年2月3日(月) ~2月16日(日)   イオン箕輪店 1階
                  ※表彰式 2月15日(土) セントラルコートで実施
   2月17日(月)~2月28日(金) 箕輪町役場 玄関ホール
   3月 2日(月)~3月12日(木)  文化センター 展示ホール
   3月13日(金)~3月27日(金) 子育て支援センターいろはぽけっと(延期)

育(イク)メン・家事(カジ)メンフォトコンテスト表彰式

 2月15日(土)に イオン箕輪店セントラルコートで行われました。町長より受賞者の皆さまに賞状と賞品が手渡されました。もみじちゃんも来場し、記念撮影をしました。
広がれ!イクメンの輪
この記事についてのお問合せ
企画振興課
内線: 1154,1151,1171
E-mail: kizai@town.minowa.lg.jp
ページの先頭へ
長野県箕輪町
箕輪町役場
(法人番号 7000020203831)
〒399-4695 長野県上伊那郡箕輪町大字中箕輪10298
電話番号
0265-79-3111
(代表)
FAX:0265-79-0230
各課へのお問い合わせ 役場へのアクセス
開庁時間
午前8時30分~午後5時15分
(土曜日・日曜日・祝日と年末年始は除きます)
Copyright Minowa Town, All Rights Reserved.